埴生神社の様子
 

氏神様のお祭り

20250926.jpeg10月の氏神様のお祭りの幣束を準備中です

産土神社でよくいう秋祭りは、神嘗祭からきておりその年にとれた新穀を奉納し、収穫に感謝するお祭りです

それがお家の氏神様のお祭りまで広く伝えられております

この辺りのご家庭では、甘酒を供したりしますが、新米やお赤飯を供する地域も多くあります

*氏神(自分の家の敷地にお祭りする神様、神棚の神様をは違う)

*産土神社(自分が生まれた・自分が住んでいる土地に鎮座している神社の神様)

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近の写真

  • 20250927.jpeg
  • 20250926.jpeg
  • 20250925.jpeg
  • 20250924.jpeg
  • 20250923.jpeg
  • 20250922.jpeg
  • 20250921.JPG
  • 20250920.jpeg

月別 アーカイブ