埴生神社の様子
 

2014年8月アーカイブ

明日から長月

20140831.JPG
長かった夏休みもやっと今日で終わります

明日から2学期がはじまり、お詣り月にも入るということで、改めて家族と家の中をお祓いして歩きました

よく6月、12月の大祓は聞くと思いますが、この辺ではお詣り月(正月、5月、9月)に入る前に自身や家族、家をお祓いし清浄な状態を心掛ける習慣があります

気持ちも新たに、今年もあと3ヶ月
自問自答すると、色々へこみそうなのでとにかく毎日を一生懸命頑張ります!

バッグの中身

20140830.JPG
最近良くミオが、お気に入りでバッグを背負ってウチと神社を行き来しております

何が入っているのかと申しますと、ミオの大事なものが入っているそうです(オモチャやガラクタ)

まぁ、自分の遊び道具をちゃんと自分で管理持ち運びしている事自体は褒めてあげれるところではあります

だた、ガラクタの中にはその辺で拾った小枝や、なんて事のない石も入っていますけど...

千葉地方法務局

20140829.JPG
本日は、宗教法人の手続きにて千葉地方法務局に行ってきました

登記事項の錯誤による更正なのですが、昭和28年に登記されてから今の今まで全く問題とされていなかったことが、神社という杜が当たり前のように守られてきたというありがたさもある反面、よく今までこれで通ってきたなぁという複雑な思い...

手続きも、神社庁→県学事課→そして法務局とここまでくるのにも数ヶ月を要しました
でも、普段からお世話にはなっているところですが、いずれも書類の提出や受け取りだけで、実際に足を運んで各職員の方とこれほどまでに密に打ち合わせ等をした事もなかったですし、本当に色々勉強させてもらいました

新米の季節

20140828.JPG
あんなに暑い暑いなんて言っていたのに、ここ最近の朝晩は本当に寒くなってきました

年中肉布団の私には、比較的過ごしやすい日々

そんななか、早くも御殿に新米が奉納されました
この辺りで早い所では、お盆過ぎには既に稲刈りが始まっていたようです
これから味覚もだんだんと秋に向かっていきます
もう1枚肉布団をかぶる予感...

宿題の為...

20140827.JPG
今朝ほど、雨も上がっていたのでチェックアウトまで川遊び&温泉
その後、三峰神社へと車を走らせました

今年の大雪で一時通行止めとなり、先日の大雨で大規模な土砂災害に見舞われ、何かと下界と遠ざかっておりますが、ももいろクローバーZの桃神祭でのオープニングムービーや、1日参り限定の「氣守」など、その御神威のあらたかが感じられます

長瀞より出発、二瀬ダムの天端上の県道を越えるといよいよ霧も濃く、まるで違う世界に登っているよう
傘をささなければならない程の霧雨に気温は15度
白澄んだ杜の中に重厚なお社
何より、冷えた身体に食堂のお茶が本当に美味しかった!

その後、のんびり戻ろうかと思っていたところ
とスミ
「?!ッ、昨日のでOKじゃないの?」
今からいっても間に合うか分からないよと説明しても、自分の宿題の為に行けるものだと思っていたらしく、こうなってはとにかく行くしかない!
ナビの時間と距離に、焦りを感じながらも、何とか閉園1時間前には到着
急ぎ足で見て歩いたため、ウチ等は物足りなさもありましたが、スミはご満悦のよう
もうどうせならと、夕食も上野で戴きました
ボリュウム満天の夏休み最後のイベントなりました(あとは宿題のみ!)

夏休み最終イベント

20140826.JPG
本日は、2学期を迎えるにあたりぼうぼうとなった頭の散髪

その後、埼玉県の長瀞へと向かいました
川遊びの予定だったのですが、あいにくの雨
向かう途中に何度も埼玉県立自然の博物館の広告を目にしたので、目的地もほど近いこともあり、特別展「恐竜時代」を見に行く事に

埼玉県は、日本の中でもかなり多くの化石が発掘されているところでもあり、さらに秩父盆地はその昔海が入り込んでいたともされ、海獣やメガロドンというサメの化石もあります

実は、上野の国立科学博物館に明日行こうと思っていたのですが、こちらで十分なほどでした

宿に早めにつくと、雨も上がっていたので荒川へ
比較的穏やかでチビッ子等も少し川遊びをして楽しみました

見ててお腹いっぱい

20140825.jpg
本日は、妹家族が来ました

日中はお仕事を手伝ってもらい、午後からは甲子園の決勝に触発され、チビッ子等と野球練習

いい加減お腹もすいた夕方
みんなで夕食出掛けたのが、近所のくら寿司さん

大人4名、子ども5名(小5が2人、小3が1人、小1が1人、年中さんが1人)
子ども達の席と大人の席に別れて、ウチ等はゆっくりのんびり
ところが、隣のチビッ子等の席は5枚食べると1回回るガチャガチャがひっきりなしに始まっておりました

どれだけッ?!っと思いながら見ているだけでお腹いっぱい
結局大人の倍以上を平らげ、満足のチビッ子等でした
中学高校なったら、どこいっても大変な事になりそうな予感...

ところで君たち...

20140824.JPG
長い夏休みも残すところあと1週間程となりました

おそらくハルももうちょっと大きくなるにつれ、夏休みに家族で過ごす事が少なくなってくるんじゃないかいと、今年の夏休みは何時になく夏休みイベントを多くこなしており、実はチビッ子等も意外な程忙しかったりします

それでも、やることはしっかりやらないといけません
「ところで君たち、宿題は?」
「...」
ますます慌ただしくなってきそうな夏休み後半

環境美化作業

20140823.jpg
本日は、草刈り日和

朝一でハル&スミがお世話になっている野球練習のグラウンドの草刈りを少々お手伝い
その後、同じくハル&スミがお世話になっている小学校の草刈りへと出かけました

2学期を目前に控え、子ども達に気持ちよい環境のもと勉学に励んでもらいたい一心でひたすら草刈り
暑い中、保護者の方々のご協力もあり、早めに終える事が出来ました

そういえば、神社やウチもそろそろ伸び始めてるなぁ

総代会研修旅行

20140822.JPG
本日は、今年で40回目の記念となる印旛郡市神社総代会の1日研修旅行に参加

本年は香取神宮、鹿島神宮、息栖神社の東国三社巡り
江戸時代には「下三宮参り」と称され、伊勢の神宮を参拝した後は関東のこの三社を巡拝するという習慣がありました

昨年の総代会の旅行はそれこそ伊勢の神宮にてお白石持ち行事に参加参拝し、本年は午歳で香取・鹿島はちょうど式年大祭に当たるため、何ともご利益のある研修旅行となりました

にしても、時期的にかなりの暑さ...汗
研修終了後の直会では、みなさんかなりの勢いで水分補給しておりました

そして帰路へ

20140821.jpg
のんびり過ごした青森の度も今日でおしまい

お天気のせいもあり、なかなか外に出かけることも今回は少なかったのですが、それでもチビッ子等は満足して頂けたようで、もうちょっと居たかったようです

戻りは、のんびりだったのですが、途中の秋田・岩手では大雨のため、川が濁流と化しニュースでも警報等が出ており高速道路が何時通行止めになるかとヒヤヒヤしながら走っておりましたが、南下していくうちに晴れて気温もどんどん上がっていきました

夜無事帰宅
明日からまた頑張ります

お出かけ

20140820.jpg
私達大人にとって、仕事を忘れてのんびりその日を過ごせるなんてなんて幸せなんだろうと思うのですが、どうやらチビッ子等はそれでは満足出来ないようで、さすがに今日はお出かけしました

相変わらず天気はよろしく無いものの、八甲田ロープウェーで山頂を目指すと案の定、途中から雲の中へ
山頂駅を降りて、外へで見るとそこは極寒の地
吹き抜ける風の冷たさに、鳥肌が立つチビッ子等

湯治場の酸ヶ湯温泉に立ち寄り、その後、桜で有名な弘前城公園へと足を伸ばしました
近々城の石垣を組み直す作業が入るということで、この景色が10年程見られなくなるそうです(お城は奥の方に曳くそうです)
園内の護国神社も散歩を兼ねてお参り

家族旅行3日目

20140819.JPG
天気予報通り、朝から小雨が降ったり止んだりと出かけるには微妙な天気

朝早く岩木山に雲がかかっていなければ、ハル&スミとまた登ろうとしていたのですが、今回の青森滞在ではどうやら諦めるしか無いようです

結局今日は、ちょっと買い物に出かけたりしたくらいで、本当にのんびり過ごしました

夕方近所の温泉にお出かけ
この辺りでは銭湯にいってもそのお湯は温泉で、みんなツルッツルになって戻りました
さすがに明日はどっか出かけないとまずいかな?

家族旅行2日目

20140818.jpg
私たちより1日遅れで青森にやってきたカミさんとハルを新青森の駅で拾った後
こちらも毎年恒例のワラッセに行ってきました
ここ数年ねぶた祭りの時期になかなか行けないため、チビッ子等もマジマジと眺めては誰の作かを確かめて、好きなねぶた師さんのねぶたがやっぱりいい!と豪語(違いが分かるだけでもスゴイ!)

明日からの計画も、まだたてていないのですがどうやら私達が滞在している間は曇りか雨の予報
どうしよっかな?

家族旅行初日

20140817.JPG
今朝程、成田を出発
15時前くらいにつがるへ到着(ホント近くなりました)

恒例となった家族旅行ですが、今日来たのは私とスミ&ミオだけ
カミさんとハルは野球の試合があるため、明日電車で来るそうです

ずーっと車内に閉じ込められていたスミ&ミオは、早速身体を動かして鬼ごっこやキャッチボールをし、その間私はお土産配り

夕ご飯も、カミさんやハルが来ていないのに地物の美味しいものを今日食べてしまっては申し訳ないので、ちょっと遠慮がち

第7回成田スカイシリーズ

20140816.JPG
本日は夕方より、イースタン・リーグ公式戦の千葉ロッテマリーンズ対読売ジャイアンツの試合観戦のため、ナスパ・スタジアムへとハル&スミの3人で出かけました

日中から怪しい曇り空ではあったものの、降る事なく過ごしていたので大丈夫だろうと思っていたのですが、試合開始1時間半程前からポツリポツリ!
しばらくすると大粒の雨に変わっていきました
それでも雨が止む事を願いつつ、雨宿りをして待っていたもののグラウンド内は水溜りが出来始め、一向に止む気配が無いまま試合開始予定の18時を過ぎました

アナウンスでも、雨天中止の案内が無かったため球場に集まり始めた多くの方が固唾を飲んで待機しておりましたが、ついに試合中止の案内
まぁ、残念ですがこればかりはしょうがないですものね

ちょっと早めのお帰り

20140815.JPG
お盆の帰省で、神社にお参りする方がここ最近多くなったように思われます
それにあわせてといった訳ではないのですが、親戚が集まる時にお祝い事をするご家族も増えつつあり、この時期に初宮詣り等の御祈祷がちょくちょく入ってくるようになりました

それに加え盆明けの明日からの仕事の準備等で、意外とバタバタと1日が過ぎていき、そのお陰もあってかチビッ子等は思う存分宿題が出来たはず...

神社を締めて、今日はお盆で帰省中のご先祖様を奥津城までと案内
今回も名残惜しみ帰る牛車ではなく、申し訳ないのですが車でお送りさせてもらいました

お盆の中日

20140814.jpg
昨日は新盆の奉仕等、朝から夕方まではかなりバタバタしたのですが、本日はいつものようにのんびりした時間を過ごしております

朝、昨日よりいらっしゃておりますご先祖様に挨拶をした後、チビッ子等のあまりの暇さ加減に、ちょっと釣り堀に行ってきました

本当は普通の釣り堀でしたかったのですが、今回は小さい生け簀で水も透明、魚が丸見えのミオでも釣れる場所にて行いました

魚がエサを突っつく姿もバッチリ見る事が出来るので、浮きの役目も全くいらなく、ハル&ミオは数匹釣っていましたが、スミだけは何故か釣れず仕舞い(先日のヤマメ釣りでは1番釣ったのに...)
しばらくふてくされておりましたが、まっそんな時もあります

小雨降る中

20140813.JPG
本日はお盆のお迎えにて夕方お墓に出かけました

雨がパラついていたので、お迎えの馬ではなく車でのお迎え
文明の利器に3代より以前のご先祖様達はきっと驚いているに違いありません

迎えの提灯持ち(ミオ)が、車の中で火のついたロウソクを倒さないかドキドキでしたが、本人もそれだけは慎重に気を付けてくれたようです

我が家では、迎えの帰りは家の中に入る時に玄関ではなく縁側から足を洗って入り、そのまま神前にて玉串をあげます

乗り遅れたご先祖様はいないかな?

お盆の準備

20140812.JPG
本日は、明日ご先祖様をお迎えする準備に取りかかりました

準備をまかされるようになって約10年
さすがに手際も良くなり、だんだんと時間もかからなくなってきました
ただ新盆の時やもっと昔のお迎えの準備には、竹を使った飾りもあったので、それを準備するとなると半日仕事になるのは間違いありませんが...

ご先祖さん達も迷わずウチにいらっしゃって、ゆっくりしていってもらいたいものです

そろそろハル達にも手伝ってもらおっかな?

雅楽研修会

20140811.jpg
本日は、市川の葛飾八幡宮にて千葉県雅楽会主催の雅楽研修会が開催されました

今回の研修では県の雅楽会でも初の試みとして
笛は元宮内庁首席楽長の上明彦先生
笙は宮内庁楽師の豊剛秋先生
篳篥は同じく久恒荘太郎先生
に御指導を賜りました

笛は参加人数も多かったので打ち物(太鼓、鉦鼓、羯鼓)に琵琶と盛りだくさん
かなり充実した1日研修があっという間に終了
最後は奉納演奏にて締めました

神楽笛

20140810.JPG
雅楽をやり始めて、初めて神楽笛を購入しました

龍笛が大陸から日本へ入ってきたものだとすると、神楽笛は日本特有で古来のものであり、大和笛とも云われております

息の入れ方も龍笛とは違い、繊細に吹き込むようです(龍笛と篠笛の中間的な感じでしょうか?)
また指孔も龍笛の7つに対し、6つで音も龍笛より低い音域

天地(あめつち)の神にぞ祈る朝なぎの海のごとく波たたぬ世を

昭和天皇御製が歌詞になり、浦安の舞として皇紀2600年奉祝祭に作曲作舞されました
只只個人的ですが、この入退場の曲が大好きなのです

ポンッ!と音が聞こえそうです

20140809.JPG
毎日毎日夕方近くになると、忘れずにちゃんと次々と花を咲かせる夕顔

何となく徐々に開花していくように思えますが、実は渦巻き状の蕾が花開く時、本当にポンッ!と音が聞こえてる様な勢いで開きます
画像のように前回に開くまでには、徐々にですが

鶴巻も、まだ最上段を残しておりますし、蕾もこれからまだまだ...
秋口までのんびり咲いております

色々あります

20140808.jpg
本日は、大学の歯科へカミさんとミオが行きました
どうやら、前歯の裏からもう1本歯が生えてきて、それが余計な歯なのかそれとも大人の歯なのか、レントゲン等で診断してその後の処置をどうするか?先日定期検診にお邪魔した歯科医の先生に紹介状を渡されたのです

正直そんなこともあるんだ?とビックリ!
朝早く出て行ったのですが、終わったのはお昼近く
迎えにいくと、どうやら余計な1本だったようで手術で抜く方向になったみたいですが、アレルギー紫斑をやっているので、そっちの薬や麻酔をするのに医師通しで確認をしなければならないそう
まだ、何度も通うことになりますが不安を1つでも減らして臨みたいですものね
因に上のお兄ちゃん達は、「あっ!歯抜けた!」と普通にしてますが...
まぁ、色々あります

復活の兆し?

20140807.JPG
1学期のスミの育てた野菜はプチトマト

ところが夏休み前、ウチに持って帰ってきた時には既に枯れて、葉っぱもほとんどなかった状態でした

それでも、夏休みに入ってからもというもの毎日の水やりのせいもあってか、やっと1つ実をつけてくれました
でも、あまりの暑さに他の葉っぱを見ても、ほとんど育ってくれてなくどうやら高温障害になっているよう

葉っぱを摘んで、次の葉っぱが出て来るのを待つしかないかな?

蟷螂の斧

20140806.jpg
今朝ほど、昇殿前に提灯を掲げようとしたらまだ小さいカマキリが待ち構えていました(いや、寝てたのかな?)

社殿の向拝のそばなので、夜には灯りが近くにあり格好の補食場、寝床となっていると思います
にしてもまだ3センチ程の大きさ、夜灯りに集まって来る虫は自分より大きいものも沢山くるだろうに、流石「蟷螂の斧」といったところでしょうか

待ち構えていたときも、逆さまの状態でこっちがビックリしたくらい...

一般旅券受領

20140805.jpg
先日申請していたパスポートが、そろそろ受け取り出来る頃なので、千葉県印旛合同庁舎へ行ってきました

県の収入証紙には、県庁と千葉県の県民鳥であるホオジロが描かれておりました
そういえば、花は菜の花、木は槙、魚は鯛っていうのは知ってはいたのですが、県民鳥は初めて知りました

にしても受け取ったパスポートをマジマジ見てみましたが、ちょっと半笑いな顔に残念でなりません...

帆立三昧

20140804.JPG
青森より、生きたままの帆立が送られてきました

夕方早速殻剥き&ヌメヌメ取り(専用の鉄のヘラが入っているので、楽チン、ヌメヌメは塩洗い!)
貝柱とヒモをキレイにした後、バターで炒めて頂きました

いやー、ご飯が進みます
チビッ子等も、かなりの勢いで平らげました
食べている時はいいのですが、お腹に入った後膨らむ帆立に、みんな食べ終わった後あゴロゴロと横になって何という為体(ていたらく)

御馳走様でした

初の県大会

20140803.jpg
本日は、ハルの所属する少年野球チームの県大会初戦
とは言うものの、上位チームのおかげで出れたおまけですが...

開会式のため、朝早くから出かけたハルとカミさんスミですが、私とミオはとりあえず昨日の納涼祭の後片付けに出かけ、午前中はお仕事
午後、天台の野球場へと向かいました

昨年の今頃はやっとチームにとけ込み始めたくらいで、まだボールボーイで野球の野の字も知らない感じでしたが、1年の成長には本当にビックリ!

マウンドにも上がらせてもらい、為す術無く失点しておりましたが、まぁまぁあの場でよく頑張った方だと思います(結局は親バカ...)
滅多に練習や試合を見る事は出来ないのですが、意外と私たち親が思っているより一生懸命やっているようで、本当何よりです
もうそろそろ、親より仲間なんだろうなと思う瞬間です

みたま祭り

20140802.JPG
本日は、保育園のみたま祭り、兼務神社の三里塚天満天神社の例祭、地元の納涼祭と目白押し

兼務神社は宮司が奉仕、とりあえず納涼祭はお祝いを持っていって、先日の例祭のお礼を兼ねて区の方々や市長、県議来賓の方に挨拶
そのまま、保育園のみたま祭りへ
保育園の方も役員を仰せつかっているというのに、なかなか顔を出せずにいたので、今日ばかりはお手伝いしないと...
みたま祭りの後片付けが終了後、再び納涼祭へ
明日の6時から後片付けですが、まだまだ盛り上がっておりました...

酷暑の葉月

20140801.JPG
今年の夏は冷夏なんてことを4月くらいに聞いた記憶がありますが...

日本の各所では、台風や大雨の影響でかなりの被害が出ている所もあり、心よりお見舞い申し上げます

ここ成田ではこの数日降りそうで降らない日が続いております
地面は乾燥し、草木も艶張りがなく我々と同じくただただ熱いのをじっと我慢しているよう

家の芝生も水まきをしないと、ちょっと色が悪くなってきております
境内も、午前と午後に打ち水をしたのですが、見ているその場で乾いていまい、逆に暑さが倍に感じられる程...
体調管理には十分にご注意下さい

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20140831.JPG
  • 20140830.JPG
  • 20140829.JPG
  • 20140828.JPG
  • 20140827.JPG
  • 20140826.JPG
  • 20140825.jpg
  • 20140824.JPG

月別 アーカイブ