埴生神社の様子
 

2015年6月アーカイブ

大祓い

20150630.jpg
本日は、大祓い
半年でたまった罪・穢れを祓い、梅雨の水害から夏の疫病などこれからの無事過ごせるように除災の行事として古くから行われております

午後、兼務神社へと出かたのですが、山の中に鎮座しているため、蚊が多く御殿に入ると数カ所に蚊取り線香が置かれていました
しかも、これ以上蚊が入らないように、びっちり戸を閉めてくださったので、刺されることはなかったのですが、すっかり燻されました

総代さんをはじめ、区の役員さん、班の役員さんが整列し各班、区内の安全も祈念します

今頃

20150629.jpg
もう1,2ヶ月も前になりますが、ハル&スミ&ミオの誕生日には何もプレゼントもなかったので、ちょっとオモチャ売り場へ出かけました

今までいらなかったのだから、今更欲しいって言われてもなぁ〜と、思いながらも、なんか欲しいものある?なんて聞いた手前、ダメとも言えず...

ハル&スミはそれぞれ順調に欲しいものを選び、ミオは相変わらずとんでもない金額のオモチャを指差し...
妥協に次ぐ妥協にて、大きなビリヤード台を購入(大きさの割にはお手頃価格)
どこでおぼえたのか
「棒(キュー)の先っちょにつけるヤツ(チョーク)は?」
と...
(付属されておりませんでした)

寺台城址

20150628.jpg
本日は、寺台に氏神様のお祓いへと行ってきました
近くに寺台城址があるのですが、恥ずかしながらまだ訪れたことがなかったので、ちょっと寄り道

ご祈祷をした家の御主人も一緒に来てくださり、小さい頃の話や言い伝えなど、色々教えてくださりました
城のあった台地は比高15メートルほどで、連郭式(れんかくしき)に4郭ほどに分けられる関東地方に多いお城の城郭

城の南側は成田山と佐原を結ぶ、旧街道が通い、その隣は根木名川が流れ、南西部にはその昔土屋合戦で徳川軍に敗れ討死した馬場勝政を葬った永興寺があります

もっと成田を勉強しないとなぁ〜

夕ご飯時

20150627.jpg
日もすっかり長くなりましたが、今日の夕時はいつもと違ってなんだかずいぶんと幻想的になりました

まだ障子を閉めずにいたのですが、家の中まで茜色に染まり、違う世界に来たかのように、いつもと景色が全く別物に見え、ちびっ子等も感動しておりました

夕方になると太陽の光線の入射角が浅くなり、大気層を通過する云々...はいいとして、素直に素敵な時間を過ごしました

大人になったら、したいこと。

20150626.jpg
本日は、兼務神社の研修旅行
行き先は福島県

まずは、奥州飯野平八幡宮へ参拝
境内では、大祓いの準備に追われて大きな茅の輪を作成しておりました
総代さん方も興味深々、自分たちの神社との比較をしながら色々質問をしておりました

昼食後、JR東日本の大人の休日でも話題になった、願成寺・白水阿弥陀堂へ行ってきました
神社の研修とはいえ、ここの総代さん方は熱心で、神社だけではなくお寺なども色々行けたりするので、こちらも毎度毎度本当に勉強になります
勿来の関所跡も立ち寄り、充実した1日を過ごしました

成田山公園

20150625.jpg
本日は、ちょっと用足しで成田山公園に行ってきました
しっかり散策したのも、10年ぶりくらいでしょうか?

一通り歩き回り、公園全体の位置関係等確認しながら、久しぶりに雑音の無い世界へ
広大な公園をプラプラ、いつもよりなんだか深呼吸も大きく、リフレッシュしました

それにしても、本当にこの広大な公園の管理をしている成田山はスゴイですね

夕日ののぼったふじ山

20150623.jpg
スミが工作を持って帰って来ました
光を透かすと、かなり上手く出来ているようです(親バカ)
でも、題名を見てみると
「夕日ののぼったふじ山」
...?
のぼる?
スミに夕日って沈むんじゃない?と尋ねたところ、しまったっ!という子供らしい顔がみることが出来ました笑

富士山の高さに迫る勢いで両脇に山が聳えておりますが、富士山の蒼がひときわ目立っております
富士山ってホント青く見えるので、よく見ているんだなぁ

梅雨の空?

20150622.jpg
朝、日差しがかなり強く感じられました

空を見上げると、なんだか夏の雲
でも、周りをみるとやっぱりどんよりした雲も見かけられます
予報は曇りだけに、この数分後、あっという間に薄暗くなってしまいました

今年の梅雨明けはいつになるのかなぁ?
早く終わって欲しいのと、夏が来ちゃうとそれはそれで厳しいなぁの葛藤...

面白いのです

20150621.jpg
夜、ミオが本棚から図鑑を持ち出してきました
なんとなく平仮名も言葉の意味も理解してきたミオも、絵と文字から色々お勉強しているようです

ただこれらの図鑑は、大人が見てもホント面白いです
テレビで変わった魚や、植物等、一通りの説明は聞いても、気になる物は図鑑で調べ、さらにはネットでも検索

ほぼ熟知しているハル&スミは
「あっ、これ図鑑に載ってる!」
と、なにかと広げることも多く、かなり重宝しております

成田市PTA連絡協議会運営研修会

20150620.jpg
本日は、成田市PTA連絡協議会の運営研修会のため、大栄公民館に行ってきました

まず、子どもたちの安全な環境づくり、地域とネットワーク作り、魅力的なPTA広報誌どう作る?、あなたのPTA、会計面から見直ししてみませんか?の4分科会に分かれ研修

その後、杉山明美さんによる「絆が生み出す地域力」〜子どもの能力(ちから)を伸ばすためにできること〜と題し地域教育力向上講演会が行われました
子どもたちを育てるのもそうですが、地域のあり方って本当に大切ですよね

開店前の忙しさの中で

20150619.JPG
本日は、26日にオープンを控えたMEGAドン・キホーテ竣工式へと出かけました

もうすでに商品が陳列されているため、駐車場の一角に祭場を設けての奉仕
斎場での奉仕後、店舗内、事務所、バックヤードなど要所要所をお祓いしたのですが、かなり歩きました...
開店前ということもあり、レジの研修、ポップ広告、商品の確認等、かなり慌ただしくスタッフの方が動き回っておりましたが、皆さん心地よい挨拶をして下さり、当日に向けての気持ちがかなり高ぶっているように感じました

店舗の安全、商売繁盛を祈念申し上げます

いままさに

20150617.jpg
今朝ほど、勝手口のドアの横にアゲハチョウが今まさに飛び立とうとしている姿が確認できました

まだ羽が濡れていて、乾くのを待っているのだと思いますが、この時間結構いろんな鳥たちが飛んできては、芝生の虫などをつっついているので、大丈夫かなぁと心配

草木も葉の色がだんだんと濃くなり、いよいよ昆虫等が目につく季節となってきましたね

参拝なので、ネクタイしてみました

20150616.JPG
本日、ちょっとミオは園をお休み...

鹿島神宮まで参拝に行ってきました
ちょっと汗ばむくらいなのですが、大木に囲まれ日陰になっている部分は全くと言っていいほど過ごしやすく、大鳥居から本殿奥宮、要石、御手洗池と長い距離を散策するには最高のお天気

ちょっとくたびれたミオは売店でしっかりアイスも食べて充電完了、最後まで歩いてくれました

ウチに帰ってからみたニュースで、青森県の五所川原市の立ちネプタの「鹿島大明神と地震鯰」がサンパウロのカーニバルで焼失とありました
なんだかリアルタイム過ぎてちょっとビックリ!

千葉県民の日

20150615.JPG
本日は、千葉県民の日
妹のちびっ子あわせて5人を引き連れて、大洗の水族館へと行ってきました

ちょっと前までは、車の中でもどこに行っても5人揃うと騒音に悩まされていたのですが、みんなホント大きくなりました
上2人は遠慮を覚え、下2人は場所をわきまえ、一番下は上の4人に従い、こちらがおお声を出すこともなくなってしましました...

イルカのショーも、大人と一番下のミオだけが大喜びで、あとの4人は冷静にショーをみていたような...
なんだか連れて行くところの選択ミスかなぁ〜

千葉県民と同じく栃木県民の方は、かなりの割引があったのでベストチョイスだったと自負

千葉県神社庁雅楽会総会

20150609.jpg
本当に総会が多い4月から6月
本日は、県神社庁の雅楽会総会のため、午後より千葉県神社庁に行ってきました

メンバーの顔を見てもみんな楽器をもってなく、スーツに紙にボールペンと何だかいつもと違って変な感じ...
収支決算を始め年間行事、今年も宮内庁楽部の先生による講習会を開催することなどが承認され無事終了

昨年は、多くの場で奉奏する機会がありましたが、今年は本当に練習不足...
後半頑張らねばっ!

成田地区社会福祉協議会総会

20150608.jpg
本日は、朝からウチの除草剤撒き、芝刈り、神社に出て境内の掃除・草むしり
ちょっと水分不足で頭が痛くなったのでちょっと一休みの後、午後から、成田地区社会福祉協議会の総会に出席のため、成田市保健福祉館に行ってきました
小学校の子ども達も社会福祉協議会の児童部会さんには、授業参観を始め、地域ミニ集会、福祉体験学習、ありがとうの会、おんがくの広場、昔遊び等々大変お世話になっております
また、福祉体験学習は学校や家庭では中々知り得る事の出来ない貴重な体験・経験をさせてもらうので本当にありがたく思います

学校以外の地域全体として子ども達を見守っていける環境の1つとして、これからもよろしくお願い致します


埴生神社例祭会議

20150607.jpg
本日は、午後から埴生神社の例祭会議が区民会館にて開催されました

神社総代、祭礼委員会役員、区長を始めとする区の役員、郷祇会(青年部)、子供会と総勢33名の出席のもと、今年度の例祭にむけて決議事項を消化していきました

前回の祭礼委員会役員会にて、今回の資料の精査を行っていたので、議案はスムーズに進み、その後の子供会の屋台の運行について、少しばかり確認事項があったくらいで、会議も無事終了

いよいよ夏に向けて出発です

みんな大忙し

20150606.jpg
地区では健全育成協議会主催地区運動会が雨天のため小学校の体育館で開催され、本来であれば私もお手伝いに行かなければならないのですが、如何せん本日は大安土曜日

家祓い、結婚式、兼務神社、地鎮祭と外回りの後に神社で初宮や安産祈願で、あっという間に夕方

チビッ子等も朝から野球練習やらなにやらで、そんな中習い事も済ませ、宿題もやらなければなりません...
明日も朝からバタバタですので、みんな今日は早寝!

千葉県神社総代会印旛支部総会

20150605.jpg
本日は、印旛支部の郡市総代会総会です

本年も400名を超える参加のもと盛会となりました
また、総会後に行われる講演には、本年終戦70年ということもあり、千葉縣護國神社竹中啓悟宮司を講師に迎え
「英霊、今生きてあり〜終戦70年を迎えて〜」
と題し講演を賜りました

現在安全保障関連法案について国会が揺れておりますが、皆さんも様々な考えがあるとは思いますが、戦争だけはあってはならないというのが根幹にあると思います
あってはならなかった時代を過ごし、戦争へと向かった英霊が、今の日本が日本であり続けたことが出来た1つという正しい歴史も今一度見つめ直す時期でもあります

毎度凹みます

20150604.jpg
本日は、人間ドッグ

いつもは何となく検査が近くなるにつれ食事に気を使ったり、間際に色々と悪あがきをしてたのですが、やっぱり普段の生活値を知っておいたほうが良いだろうと、いつも通りのまま検査をしました(それが本当なのでしょうけど...)

半日に渡り、身長体重や視力・聴力等のからはじまり血液検査、MRI、胃カメラ、記憶力テスト等、あっちにいったりこっちにいったり...

そして最後に医師から
「ちょっと太りすぎだね、体ちゃんと動かしてね」
といつものように注意を受けました

他は特に異常が見当たらなかったので、まぁ良しとはしますが、毎度毎度出てくる数値と医師からの注意にそれこそ寿命が縮む思いです

地域創生に関するアンケート

20150603.jpg
夕方家に戻ると、市より地域創生に関するアンケートの協力依頼が来ておりました

少子高齢化に備えた調査の一環で、今回成田市民3000名にランダムに送られているそうです
成田市の住み心地や、就職・雇用、結婚・子育、今後の成田に必要なものは?といった質問にはい・いいえ、選択で答えました

こういう類のアンケートは何度か答えたことがありその都度思うことがあります
確かにデータを採るために為の質問なので、的外れになるのかもしれませんが、良い方向に進む為の物質的なことばかりで、精神論的なものは一切ありません
何かをする為にはまず心の問題が不可欠だとは思うのですが...ただの思い込みでしょうか?

神札奉製

20150602.jpg
本日は神札の奉製をしました

昔ながらのやり方で、木版に墨を塗って、半紙を敷いたところで馬楝(ばれん)でひと撫で
部屋中に墨の匂いが行き渡り、徐々にお祭りが近づいている匂いだと私たちは感じます

ちょっと乾かしたのちに、今度は朱印を押して完成
完全に乾いたところで、束にして麻で縛って出来上がり、この後御殿にてお祓いを済ませ、さらに各神社のお祭りにてお祓い&御祈祷の後、氏子さんに頒布されます

振り替え休日

20150601.jpg
月初・浅間様参りとボチボチ忙しいのですが、朝かなり早起きをして色々済ませ、ハル&スミの振り替え休日にちょっとお出かけ

君津の山の中に川遊びに行ってきました
予約制とのことだったので、前もって電話をしたところ、平日の月曜日ということもあって管理人さんも、ちょっと留守にして買い出しに行こうかと思ってたらしく、受付を済ませると
「あとは勝手にやってって下さい」
とのこと...

ここ最近のお天気もあり、川も思っていたほど冷たくはなく、むしろ気持ちい冷たさ
エビや、小魚、トンボに蝶々、だいぶ楽しんでもらえたようです

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20150630.jpg
  • 20150629.jpg
  • 20150628.jpg
  • 20150627.jpg
  • 20150626.jpg
  • 20150625.jpg
  • 20150623.jpg
  • 20150622.jpg

月別 アーカイブ