埴生神社の様子
 

風祭

20250907.jpeg既に収穫されている生産物等も市場に多く出回っておりますが、本日は各兼務神社にて風祭が齋行されました

風祭とは嵐を鎮めるための祭りで、台風が発生しやすいこの時期に、収穫前の農作物が被害に遭わないよう祈願します

雨風が多すぎても作物は実らず、陽が射しすぎても同じ、私たちは自然の絶妙な匙加減の中で生かされているのを忘れてはなりません

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近の写真

  • 20250908.jpeg
  • 20250907.jpeg
  • 20250906.jpeg
  • 20250905.jpeg
  • 20250904.jpeg
  • 20250902.jpeg
  • 20250901.jpeg
  • 20250831.JPG

月別 アーカイブ