埴生神社の様子
 

2019年1月アーカイブ

急ピッチ、かつ丁寧に

20190130.jpeg着工日は昨年の2月2日...

うちを建てる前の崖の手直し等も含めると、既に2年...

設計士さんに色々話をし始めたのが4年前...

随分とのんびり進んでおりましたが、ここに来てそろそろ終わりも見え始めて来ました

ちょっと5月にならないと材料が入ってこないものもあったりして、完全に完成とはいきませんが、来月中にはといったところでしょうか...

業務中につき

20190129.jpeg本日は、株式会社ANAケータリングサービスさんの車の回転(旋回?)するための大きな車場の安全祈願へと行って来ました

大きなトラックが車場をめいいっぱい使って回転するために、真ん中の祭壇の場所は安全地帯...

準備の時もそうですが、祭典の時も、業務中につき数分おきにはトラックが回転をしていきます

それにしても見事にトラックが回転していくのは見応えがあります

ちなみに左奥は、大山神社の大きな鞘殿(神社自体をさらに建物で覆っております)です

少年野球卒団式

20190127.jpeg午前中の御祈祷の後に、急いで着替えてスミの卒団式へと行ってきました

小さい頃は、イナズマイレブンに夢中でサッカーやりたい!なんて言ってたスミも、約4年半野球の日々を過ごして来ました

正直、なかなか練習や試合に行くことが出来ずに、申し訳ないなぁと思いますが、その分周りの指導者の方や保護者の方に十分に育てて頂きました

何より、良い仲間がいてくれた事が何よりです

ありがとうございます

そして、丈夫に成長をしてくれたスミに感謝

どおりで寒いわけです

20190126.jpeg足元がどうにもあったまらずに寒いなぁ〜と思って過ごしていたのですが、午後から雪が...

つもる程の降りかたではないにしろ、溶けずに白く薄化粧しているということは、それだけ冷えてるってことですよね...ブルブル

とりあえず、明日の朝の1番の仕事は、サボっていたスタットレスタイヤに直ぐに履き替えることとなりそうです

皆様も、早朝の時間帯はお気をつけ下さいませ

地域と学校

20190125.jpeg昨年の12月より、小学校では綱引きの練習が就業前に行われております

主催は成田市の青少年相談員の方で、2月17日の大会へ向けて毎朝仕事前に練習を見てくれております

それに伴い、勿論学校の先生方も子ども達のために頑張って頂いております

さらに、保護者の方々も子ども達のために朝からお手伝いをして頂いております

中には、既に小学校に子どもがいらっしゃらない方も、お手伝いにいらっしゃって下さいます

施設使用は小学校とはいえ、学校行事以外で、ほぼ毎朝これほどまでにたくさんの地域の方が携わることが出来る行事って大切にしていきたいものです

新春賀詞交歓会

20190123.jpeg平日とはいえ本日は大安

まだまだ年始の御祈祷がある中、夕刻より成田商工会議所の新春賀詞交歓会へと行ってきました

既にお会いした方もいらっしゃる中、本年初めてお会いする方にご挨拶

お久しぶりにお会いできた方もいらっしゃり、まさに賀詞交歓となりました

しかし、夜から他の行事があったので失礼ですが中座してそちらへと参加

成田は2月の節分が終わるまで正月ムードなので、節分が終わっても新年会が目白押しです...

通行の安全

20190122.jpeg朝から、神社の周りがどうも騒がしいと思っていたら、境内脇の車線分離表のポールコーンを新しくしておりました

なかなか折れにくい復元性能を持っているのにも関わらず、3本くらいは折れていたので、通学通勤の時の安全が心配されておりましたが、これで新たに認識もされやすくなり、通行の安全が確保されることと思います

神社脇の道路は、特にカーブが続き、見通しがあまり良くないのでスピードの出し過ぎには十分気をつけて下さいますようお願い致します

私も、朝掃除の時にすごいスピードで通り過ぎる車に、何度も冷や汗をかいたことがあります...

鎮守の杜を育てる

20190121.jpeg昨年切り倒した榊の木ですが、この寒さの中とはいえ、ニョキニョキと成長をしております

生命の偉大さに感謝

やはりある程度まで根を生やしたものであれば、しっかりと再生してくれることが確認できたことも、これから鎮守の杜を育てていく上で1つ勉強になりました

実は切った後に、掘って抜根をしようかどうか迷っていたところでもあったのです

新しい苗木や、挿し木から育てるかの選択もあったのですが、とりあえずは新しい成長を見届けてみたいと思います

郷部男御奉射

20190120.jpeg本日は地元郷部の男御奉射

昨日もおびしゃについて表記しましたが、その多くの地域では吉凶の占いが省略されお酒を飲む作法に変わってきております

まぁ、新年会という名目もありますが、公認でお酒が飲めるお祭りとでも申しましょうか...

昔ほどではないにしろ、それでも今日ばかりは日本酒をたらふく頂戴しました

御奉射の後は、区の新年会、その後総代さんの家で一杯

10時間以上飲んでる1日...

おびしゃ

20190119.jpeg正月も15日を過ぎると、いよいよおびしゃが各地で行われます

千葉県全域と、茨城県の南部の地域で多く行われている祭事で、お粥を煮たその硬さや、弓矢で的を狙いその当たりで今年の豊作やその吉凶を占う神事として行われたのが起源とされております

なので、おびしゃは、御奉謝とも御歩射など、様々な表記がされて、地域性豊かなお祭りです

共通しているのは、神社の神事ではなく、かく地域(区)の祭事ですので、神様を1年間お預かりしていた宿主がいて、おびしゃの祭事の中で今年の宿に神様を受け渡す儀式があります

2月中旬まで、男おびしゃ、女おびしゃと続きます

わーってなるのも束の間

20190118.jpeg昨日の試験から、本日合否をネットで確認

学校には合格者の番号を一切張り出さないので、来きても何もありませんとまで言われ、時代も変わりました...

まぁ、とりあえず1週間前にインフルエンザにかかって、どうしたものか心配でしたがなんとか迎え入れて頂きました

携帯の画面とはいえ、カミさんと良かった良かったと浮かれているのも束の間、次の画面では入学手続きの現実へ...

便利な世の中になったんですけどね...

梅も膨らんできました

20190117.jpegこの陽気からか、梅の蕾も段々と膨らみ始めてきました

でも、寒さが増すのはここからですので、花が咲くまではまだまだじっと我慢が続くと思います

正月中はだいぶ穏やかなお天気が続き、今尚雨も少なく乾燥している状態ですが、朝晩の冷え込みは増してきているようです

火の元に、十分注意をして下さい

事故多し

20190116.jpeg子ども達が暮れに一生懸命窓掃除をしてくれたせいもあってか、鳥が激突する事故が多いです

今年に入ってから既に3件目...

画像の鳩くらいの大きさなら、すぐに飛び立っていくのですが、ちょっと小さくなってくるとぶつかった衝撃で脳震盪を起こすようで、しばらく動けずにいます

そんな中、本日もまた1羽ぶつかってきました

どうやら社務所と御殿の間の水場で、水浴びをした後に事故が起こるようです

憩いの水場も、それが仇になるとは...

成人の日も過ぎ

20190115.jpeg

昨日の成人の日も過ぎ、小正月、元服(奈良時代からの成人を示す通過儀礼)の儀である15

長らく飾っていた松飾りを下げました

急に簡素な御殿前となりましたが、15日の特別御朱印の日でもあったため、御祈祷のほか参拝の方が多くいらっしゃいました

こと成田にいるといつまでが正月なんだろうとつくづく思います

茫々

20190114.jpeg

暮れに頂いた春の七草

七草粥で頂きたいところですが、参拝の方に受けが良いので、そのまま社頭に置いております

社務所の待合室の中なので、外よりは暖かくどんどん成長しております

もう名札も見えないくらい茫々...

春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろこれぞ七草と古歌にも歌われます

ちょっとずつ

20190113.jpeg

つい先日まで神社を締める頃にはあんなにも真っ暗だったのに、もうちょっとずつ日が長くなってきたのが感じられるようになってきました

寒さはまだまだ日に日に冷え込みが厳しくなっておりますが、それでも日が長くなってくるのは嬉しいです

ただ、神社を開けるときには朝はまだまだ真っ暗です

結婚式

20190112.jpeg

正月祈祷の合間を縫って、神社にて結婚式がありました

いつもはオヤジと2人奉仕なのですが、ちょっと外仕事へ出かけているため、カミさんとの2人奉仕...

いや、結婚式なので有難いことなのですが、大先輩のカミさんとの奉仕は、オヤジ以上に緊張します...

新郎新婦と一緒で、初々しさが...

空の湯

20190111.jpeg

本日は地鎮祭へと行ってきました

場所は成田国際空港のすぐ側

何が建つかと申し上げますと、温泉施設でその名も成田空港温泉空の湯

3F建てにて、フィットネスクラブ等も完備した温泉施設になるそうです

芝山千代田(芝山鉄道は東成田駅と当駅の2駅区間2,2キロ区間しかありません)の駅前ですので、空港から近いのと駐車場も広く有りますので交通の便が良く、完成が楽しみです

朝の一仕事

20190110.jpeg

この時期は掃除の他に、灯油の給油も朝の一仕事

まだ身体がシャキッとしていないので、灯油の入ったポリ容器は慎重に持ち上げるよう心掛けております

いつだったか背中がピキッと、しばらく痛みが続いたことで、ちょっとビビりがち...

若い時には、これだけの動作に何の気を使うことも無かったのに...

清々しく

20190108.jpeg

午前中の仕事御祈祷を済ませ、留守をお願いし午後から香取神宮へと行ってきました

正月明けから曇りはあったものの本当に穏やかな天気で、清々しい気持ちで御殿に上がりました

御祈祷後はまたすぐ神社に戻り社務

忙しさは変わりませんが、とりあえず一区切りついたことで気持ちもスッキリ

成田山新勝寺

20190107.jpeg本日より仕事始めの企業も多いため朝から、お札のお届けでバイクを走らせております

その道すがら成田山に初詣り

朝も早かったので気持ちの良いお詣りが出来ました

神社に戻ってからは、ひらすら御祈祷

まだまだ正月真っ只中ですね

厄除け祈願

20190106.jpeg正月明けから多いの祈願の1つに厄除け祈願があります

基本的には数え年で

男は25歳、42歳、61歳

女は19歳、33歳、37歳

が、厄年としてその前後が前厄、後厄となります

厄除けに関しては、その根拠たるものが明確にあるわけでは無いのですが、平安時代の時から既に厄除けはあったそうです

男女ともに色々な節目に当たる年齢であり、自分の体力的、家庭、仕事、様々な場所でこの年齢時に変化があるとされることから、凶事や災難が最小限に済むようにと、祈祷や加持でお祓いをする習慣とされております

必勝祈願

20190105.jpeg本日はスミ&ミオの所属する少年野球のチームの必勝祈願がありました

祝詞の中では、心と身体がまず清浄であること、チームみんなが一丸となること、チームに事故や怪我がないこと、そして最後に勝負しなければならない時には、その力を十分に発揮できる様にと奏上

勝つことによって子ども達や保護者のモチベーションは上がりますが、チームの方針も野球を通して健全な子どもの育成がまず第1なので、すくすくと成長してくれれば安泰です

本日より

20190104.jpeg本日より仕事始めの方も多いのではないでしょうか?

神社でも企業の御祈祷が急に多くなります

そんな中、早速外仕事

工場の竣工式(新年会)にてお邪魔したのですが、広い工場の中に祭壇を組んでおりますが、その手前には金屏風で囲まれたひな壇、カラオケセットと、ケータリングサービスにて円卓が...

新年最初の顔合わせが神事からというのはなんともありがたいのですが、奉仕後楽しそうな席に後ろ髪を引かれながら帰るのはちょっと寂しかったです...

神社に戻ってからはひたすら御祈祷

ウチの新年会はまだまだ先です

非常に助かります

20190103.jpeg正月元旦より、この3人と妹夫婦家族、親戚のおじさん(年齢は限りなく私たちに近いのですが、親父のいとこなので...)で、正月一番祈祷木札を事前予約頂いた御家庭に頒布してもらいました

元日から神様にご奉仕するという観念からすれば、慎にありがたいことです

私たちにとっても、神社から離れられないため、非常に助かります

いつまでも子どもであって欲しい思いと、いざこういう時に頑張ってくれる姿をみると早く大人になるのが楽しみだ、という葛藤が...

目出度い

20190102.jpeg御祈祷をしていると、毎年いらっしゃって下さる方も多くいらっしゃいます

かれこれ30年以上欠かさず正月祈祷をお受け頂くご家族ですが、この度御家族が増えて本日例年のご祈願と一緒に初宮参りのご祈願も致しました

なんとも目出度いことです

おじいちゃんももうデレデレですが、ご家族の中に小さい子がいると本当にみんなが明るくなります

今後の日本の行く末を担う子の1人です

健やかなるご成長を心よりご祈念申し上げます

迎春

20190101.jpeg

明けましておめでとうございます

本年は、皇紀2679年、平成31年、西暦2019年、己亥の歳

今朝はお天気が良すぎて、だいぶ冷え込んでおります

朝陽を浴びて、今年も頑張ってまいります

皇室の弥栄と、皆様の御多幸をお祈り申し上げます

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20190130.jpeg
  • 20190129.jpeg
  • 20190127.jpeg
  • 20190126.jpeg
  • 20190125.jpeg
  • 20190123.jpeg
  • 20190122.jpeg
  • 20190121.jpeg

月別 アーカイブ