埴生神社の様子
 

[ 家族 ] の最近のブログ記事

1日早いですが

20250213.jpeg明日のバレンタインデーを前にカミサンからチョコレートをもらいました

小ぶりですが何だか高級そうな箱に入っておりチョコレートを切るためのナイフまで入ってました

子ども達も同じお店のチョコレートをもらっておりましたが、一口食べる度におぉーという歓声が上がりました

チョコレートってこんなにも違うものなんですね

感動

必要?

20250208.jpegまだまだ高校受験を控えている方も多いのですが、ひとまず進路が決まったミオ

コンビで何のおやつを買ったのかと覗いてみたら...

もう充分ゲームに集中してますが...

ゴロゴロしながら忍者めし無双を頬張りゲームをする姿に、もう間もなく私たちの怒りも無双しそうです

もう怖くて出来ません

20250128.jpegミオが高校へ上がっても野球を続けたいとのことで、グローブを購入

ハルが早めに帰って来たので早速キャッチボール

夏が終わってから全く体を動かしていなかったので、投げ方も忘れちゃったのかというくらい見ていてもバランスが悪くてちょっと面白かったですが、軽く投げているだけで結構な勢い...もう到底私には怖くて一緒にキャッチボールは出来ません

ハルやスミのがキャッチボールをしてくれた時には、相当手加減をしてくれていたんだと...

初天神

20250124.jpeg明日が初天神の日となっており、成田山の境内内にある天満宮では、今日明日と法要が行われます

その際に、1年間お寺で使用した筆をお頒ちしており、受験生や就職、試験等の合格のお守りとして受ける方がたくさんいらっしゃいます

ミオの高校が無事決まった報告と、これから受けるスミの受験が無事出来るようお願いをし、清められた筆をお頒ち頂きました

デート

20241112.jpegカミさんと、何日振りかわかりませんが一緒のお休みが取れたので、今日はお江戸へデート

午前中私は先に床屋へ出かけたので、東京駅にお昼くらいで待ち合わせ

東京駅や、その周りをちょっとだけ探索

でも、駅構内や地下の中を歩くのだって、意外と距離がありますよね

田舎だと車の距離でも実は都会の方が歩いていそうな気がします

KITTEでランチ、ホント何の当ても無くプラプラ歩いて東京駅で子ども達の晩ごはんを買って帰宅

大学を出て四半世紀以上、お上りさんも楽しいですね

今度はどこへ行こうかな

引退試合を控えて

20241104.jpeg先月、最後の大会も終わったのですが、来週辺りに新選抜チームとの引退試合があるとのことで、今日もなんだか楽しそうに練習に向かったミオ

受験生なので...とは思いますが、まぁ体を動かす事も大切かなぁ

迎えにいった時にはグランド整備中でしたが、もうボールは見えないくらいの暗さになっており、ユニフォームもしっかり汚れておりました

この姿を見ると、なんだかんだで元気が一番なんだよなぁと実感

選挙権

20241027.jpeg18歳になったスミも今日が初めての選挙

一応友達同士で、選挙について話すことがあったそうですが、最後の裁判官の件については何も聞かされていなかったようで、ちょっと混乱したそうです

1票の格差なんていわれて、特に地方では1票の価値が純粋に清き1票では無くなっていることは事実ですが、素直に選挙権を持っている方は、自分や家族、地域のことをちょっとでも考えて頂き是非選挙へ行ってもらいたいと思います

成田市の投票率は51.48%、今後与党・野党どちらに転ぶかわかりませんが、自分たちの生活の行末を考えて頂くことになりますので、選ぶ私たちにも責任があります

連休最終日

20241014.jpg本日も宿の熱海より長泉町営桃沢グランドへ

今日の交流戦は準決勝で惜しくも敗れた北海道の名寄チーム、なかなか締まった試合で0-3で辛勝

相手チームの親御さんとの会話で、今日これから羽田に行って飛行機で千歳空港、その後4時間かけて家に着くそうで予定では夜中の2時だそうです...明日は学校だそうです

とはいえ、私たちも神奈川、東京を挟み成田まで帰らなければなりません

連休最終日ということで、ある程度覚悟はしていたのですが、高速を乗った先で早速事故を起こしたばかりでちょっと渋滞

でもその後はちょっと怖いくらい順調に進み、15時前には家につきました

その夜のニュースでは渋滞20キロの情報が...紙一重

3度目にして

20241013.jpeg本日は熱海のお宿から長泉町営桃沢グランドへ50分ほどかけて移動

静岡のチームとの交流戦に臨みました

結果はホームラン2本を含む3−7で勝利、午前中の1試合目だったのでその後またお宿の熱海へ帰還

子ども達はもちろん熱海の海や街へと遊びに出かけ、置いてきぼりの私とカミさんはMOA美術館へ

実は、この近年2度ほど熱海に来ておりますが何故か休館日の日に訪れており、ご縁がありませんでした

3度目にしてようやく拝観

良いお天気に恵まれて

20241012.jpeg昨日の晩に成田を経ち、東名で工事渋滞を抜け夜中1時に御殿場駒門で1泊

今朝はそこから三島市へ狩野川沿いの長伏にてオールジャパンベースボールリーグ中等部2024・全国大会に出場

プレイボールまで時間があったので近所の三島大社へお参り

旅の無事と子ども達の安全を祈願

残念ながら初戦敗退となりましたが、明日明後日と敗者同士での試合が組まれるようです

お宿は熱海なので、歩いて10分の來宮神社へ参拝

私たちもしっかり観光しながら、子ども達も修学旅行気分...

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近の写真

  • 20250213.jpeg
  • 20250208.jpeg
  • 20250128.jpeg
  • 20250124.jpeg
  • 20241112.jpeg
  • 20241104.jpeg
  • 20241027.jpeg
  • 20241014.jpg

月別 アーカイブ