埴生神社の様子
 

2019年5月アーカイブ

明日は浅間様です

20190531.jpeg本日は朝から箒で境内を1周

だいたい2時間半くらいかけて掃除をするのですが、お客さんが来たりと結局午前中いっぱいかかりました...汗

その後は役員会のためホテルへ向かい、帰って来ると待ち構えていたかのように立て続けに来客

遅くなってしまいましたが、明日成田地区の運動会が開催されるので、打ち合わせも兼ねてその事前準備に向かいました

こちらはみなさん手馴れたもので滞りなく終了、準備も万全

戻ってからは明日の浅間様の準備に漏れがないか確認

浅間様は、6月1日と7月1日に子どもの成長を願ってお参りする習慣です

今日の曇天が心配ですが、明日は大丈夫とのことですよ

車両整備工場竣工

20190530.jpeg本日は、成田空港内の車両整備工場の竣工式へと行ってきました

以前地鎮祭をした時も、その式典会場の大きさからとてもつもなく巨大な建物ができるんだろうなぁと予想はついていたものの、本日現場に行ってその大きさが予想以上のものだったので圧倒されました

この車両整備工場は、トーイングカー(飛行機を牽引する車)から一般車両(営業車)まで全ての車両の整備を行います

工場内に式典会場をかなり広く設営しておりますが、これでも敷地全体の100分の1くらいでしょうか?

祭典終了後、各部屋や施設設備等をお祓いに歩きましたが、戻って来る頃にはヘトヘト...汗

車両工場の竣工・また作業の安全を心より祈念申し上げます

千葉県神社関係者大会

20190529.jpeg本日は千葉県神社関係者大会へ出席のため、東金文化会館へと行ってきました

大会に先立ち、令和の御代の御譲位を祝し、万歳楽の奉奏のため舞台の設営とリハーサルにて朝も早めに集合

県の雅楽会だけでは賄えないので、多くの方のお手伝いを頂き奉奏

その後は関係者大会に出席、畏くもこの度地元の総代さんと共に表彰の栄に浴し、光栄の極みに存じます

今後も斯界のために尽力して参ります

地鎮祭お手伝い

20190527.jpeg本日は、先輩のお手伝いにて地鎮祭へと出かけました

海外の企業がお施主さんということで、どうやら雅楽を取り入れたいとの事

実は今回2度目なのですが、今回もその規模の大きさにビックリ

伶人奉仕だったのですが、笙、篳篥の2管はエキスパートだったので、お2人にはご迷惑をおかけしますが、こっちは凄く勉強になりました

そういえば

20190526.jpeg5月とは思えないほどの暑さですね

そんな中年祭にてお墓に行ってきました

石に囲まれておりますので、本当に真夏のような暑さです

そういえば、納骨祭の時にも、とんでもない暑さだったと思い出し、お施主さんと思い出話...

親族の方も遠くは九州よりいらしゃっており変わらず偲んでいる姿に、故人の人生がいかに素晴らしかったのかが伺うことが出来ます

年祭にお持ち頂いた笑顔の写真が、今日の天気のようでした

あっちへこっちへ

20190525.jpeg本日は、お隣の美郷台小学校さんの運動会に朝から行ってきました

ご招待頂いたのですが、校長先生と健全育成協議会の総会にてご挨拶が出来なかったので、各イベントでお世話になる旨もお願いも兼ねて...

仕事の都合で開会式終わりまでしか入れませんでしたが、小学校は違えど同じ地域ですし、子ども同士の付き合いや、区のお付き合いもあってか、顔なじみが大勢

急いで神社に戻ったのですが、仕事の都合がついたのでそのまま小学校の参観日に顔を出してくれとの指令が下されました

ミオの授業風景を見てからまた神社へ...

午前中はあっちへこっちへでしたが、午後は事務作業にてお尻が痛くなるくらい座りっぱなし...

成田のソウルフード

20190524.jpeg成田に来てから18年

本日、成田市民としてまた1歩成長しました

お昼休みに、地元で生まれ地元で育った先輩御2方と、私と同じ婿で成田にいらっしゃった先輩4人で鉄板やきそば鈴木に行ってきました

成田に来た当初より噂は聞いており、お店の前も幾度となく通るのですが、なかなかその機会に巡り合わず、今回に至ります

地元先輩方もお土産では食べるそうですが、お店に入って食べるのは20年ぶりとのこと

成田のソウルフードを堪能しました

千葉県神社雅楽会総会

20190523.jpeg本日は午後から、千葉家神社雅楽会総会のため千葉県神社庁へと出かけました

総会自体は、定刻通り開催、そして無事全て議決されて終了

その後は懇親会までの2時間半、ここぞとばかりに29日に奉奏する萬歳楽のお稽古

打ち物や、全管全員揃っている訳ではないのですが、少しでも練習をすることで、いい演奏に出来ればという想いにて...

雅楽といえど、神社の神主さん全てができる訳でも無く、ましてやよほど聴いている人でなければ、曲名もわからない方がほとんどです

まぁ、ただ聴いてて雅だなぁ〜と思って頂ければありがたいのですが、貴重な伝統文化をしっかりと残していくためにも、もうちょっと頑張ります

スッキリサッパリ

20190522.jpeg昨日の雨風も何処へやら

まだちょっと風はありましたが、それには負けずに朝掃除

約2時間かけて、やっといつもの境内に...

一汗かいた後に、咲き終わったサツキの剪定と、草刈りをお願いしていたシルバーさん達がやってきました

夕方には、スッキリサッパリ

毎度ありがたいです

成田市青少年育成市民会議総会

20190521.jpeg本日は夜から成田市青少年育成市民会議の総会

成田市内、各地区の青少年健全育成協議会の会長をはじめ役員さんが出席

青少年相談員上がりの方や、各小中のPTAでご一緒だった方、または神社関係でお世話になっている方と、色々な所で色々な方とご一緒したり、今までつながってなかった所でお互いにつながったりと、世の中の狭さを感じます

目の前の料理にお腹も空いてきましたが、総会も議事は無事可決

子どもが学校に通うだけで、私も知り合いがどんどん増えます

子ども達に感謝!

何とか耐えてくれました

20190520.jpeg本日は、地鎮祭へと出かけました

ちょっと風だけが気になりましたが、お天気はすこぶる快調

念の為、三方(神饌を乗せる台)を祭壇に括り付けて、事前予防

祭典が始まるや否や、四隅の竹は風で煽られ段々と傾き始めたのですが、何とか最後まで耐えてくれました

雨の中の地鎮祭は始まってしまえば濡れるだけですが、、実は風の中での地鎮祭の方が、色々飛んでいったり祭典中も大変なのです...

素敵なお家が、事故無く無事完成されますことを心より御祈念申し上げます

神様へのお願い

20190519.jpeg本日は雅楽のお稽古のため、香取神宮へと行ってきました

まぁ、雅楽の方は相変わらずの調子で、練習不足は否めません

帰りにいつものように、参拝

御祈祷等では神様との仲執り持ちとして祝詞をあげてお願いをしますが、自分自身が参拝をする時は、お願いではなく決意を述べるように心掛けております

本日であれば、まず世界が平和でありますように私は自分の仕事を怠らずに邁進します

とか、雅楽で足を引っ張らないようにもうちょっとだけ練習します

とか...

大なり、小なり、重い、軽い様々ありますが、神様へのお願いは、自分と向き合うための大切な気持ちの区切りとして、ご神前に立つようにしております

だからこそ、お参りをした後ってスッキリした気分になるのかもしれませんね

これからも

20190518.jpeg本日は急勾配にてなかなかお参りへ行くことも困難となったために、氏神様と御嶽山を、家の近くまで御遷座頂き、これからも大切に守って頂きたいとのことで、その御祈祷に行ってきました

かなり急な斜面に、氏神様、そしてその更に10メートルくらい離れた山の上部に御嶽山のお社

ちょっと離れた平地で祭壇を組ませて頂き、祭典を齋行

御先祖様から親へ、親から子へと、しっかりと受け継いで下さっております

こちらは来春に向けて

20190517.jpeg来週24日にANAから成田ーホノルル線でエアバスA380型機が就航予定で大きな話題となっております

実はもう何年も前から成田空港には海外の航空会社ですがエアバスA380型機は離発着をしているんですよ

機体の大きさや重さ等で、離発着できる空港にも滑走路や誘導路など基本施設の整備について細かな基準を設けて、それなりの条件が揃わなければならないそうです

成田空港は既にその基準を満たしてはいるのですが、まだ全てのゲートが対応しているわけではないそうで、今回は対応できるゲートを増やすための安全祈願祭を行いました

工事の安全、また使用される皆様が良き渡航となります事を祈念申し上げます

慣れてきました

20190516.jpeg新元号となり、神社でも印刷ものの元号の変更をしております

本日は初宮詣の祈祷の申込書が届きました

もう見慣れて、御朱印で書く事も気にならずに上手く順応してきているようです

ただ、未だちょっと見るのも書くのも慣れないのが、令和のR

書類作成時の保存するときによく使用するのですが、そこだけが未だ打ちづらいような...

まぁ、平成のHも、令和のRも両方ともキーボード上では人差し指1つ隣なだけなんですけどね

萬歳楽

20190515.jpeg29日の千葉県神社関係者大会の開式前に、天皇陛下の御譲位また新しい御代を奉祝し萬歳楽を奉奏致します

その為、本日のお稽古は打ち物や三管、舞人総出の打ち合わせ

圧倒的練習不足の私は、とにかくついていくのがやっと...

当日までに三管少人数で合わせられるのも残り2日、その他時間を見つけては吹き込んで邪魔にならないようにしたいと思います

備忘録

20190514.jpeg久しぶりにお休みをいただいたので、ウチの庭の木の剪定や後片付けをしました

ウチが出来上がって住んではいるものの、外はまだちょっとゴチャゴチャ(残っており工事もあるのです...)していたりして、なかなか片付けられずにいます

でも、関係のない自分たちで出来るとことからでもということで、張り切っていたのですが、ちょっと手持ちのチェーンソーでは敵わなそうな木に立ち向かったところ、やっぱりノックダウン

チェーンが外れてしまいました

しかし、こんな事は初めてですし、チェーンがなかなか付けられずに悪戦苦闘

何とか構造を理解し付け直したは良いものの、エンジンをかけてもチェーンが回らない状態...どうやらチェーンの締め過ぎも良くないみたいですね

ちょっとこの場を借りて備忘録として残しておく事にします...

今からでも勿論

20190513.jpeg本日は、地鎮祭へと行ってきました

実は先週、

もう基礎工事を終えちゃったんだけど、地鎮祭やってもらえますか?

との問い合わせ

勿論大丈夫ですよ

おおよそ今の地鎮祭の祝詞でも、地(とこ)鎮めをはじめ工事の安全を組み込んだ祝詞が多いため、今からでも特段問題はないと思います

何より、祈祷をお受け頂くお施主さんのお気持ちが大切なのですから

成田地区青少年健全育成協議会総会

20190512.jpeg本日は、午前中に仕事を済ませ午後より成田地区の青少年健全育成協議会の総会へと出かけました

総会前に各委員会の打ち合わせや、総会に向けての役割分担等の確認

会長等の挨拶はお決まりなのですが、司会と、議長はその日のここで決められるので正直何かの罰ゲームのよう...

まぁ、割り当てられた方はもう慣れたものですから、エェーっと言いながらも短い時間で直ぐ確認調整をしてくれます

実は私も挨拶があったのですが、連日の出ごとで今朝文章を考えました

カッコ良く覚えて望もうと思ったのですが、時間もなかったため紙を見ながらの挨拶...いやぁお恥ずかしい

でも、余計な事は言わないし、ちゃんと伝えたい事も言えましたし、緊張も半減なので、私としては満足

こんな私でも周りの参謀が長けた方ばかりなので、安心です

令和元年祭礼委員会立ち上げ

20190511.jpeg本日は夕方より埴生神社の例祭に向けた委員会の立ち上げが行われました

実行委員長をはじめ、区長さん、朝顔ほおづき委員長、郷祇会頭、子ども会、役員の面々が揃い、日時の確認、理事の選出、予算の確認と、次回の全体会議へ向けた話し合いをし、無事終了

会議に向けて役員さん方がしっかりと引き継ぎ、打合せをし下さったおかげもあり、毎度毎度ありがたいです

その後の直会の準備の手際の良さも、相変わらず最高です...!

神社での祭典は勿論私どもの方で準備いたしますが、それ以外の全てにおいて祭礼委員会が指揮してくれます

いつまでも地元に愛される神社でいられるよう頑張ります

小学校PTA総会

20190510.jpeg本日は午後から小学校のPTA総会へと出かけました

藤倉会長も2年の任期を終え、有坂新会長へとバトンが渡されました

伝統ある成田小学校、街の中の結束も強固なものである上に、藤倉前会長や私のようにお婿さんであっても快く向かい入れてくれる心の広さ、縦横の絶妙なコンビネーション

面倒と思う方も今の時代多くいらっしゃるかとは思いますが、私にとってはこの成田の住み心地の良さは抜群です

総会後の懇親会も、100名越えの出席で、その後の2次会も座れずに立ち飲み(お酒を飲まない方も勿論楽しく参加)になるほど...

先生方も多くの方が最後までお付き合い下さいました

サイコーです

神主さんに聞いてみたら?

20190509.jpeg本日はいいお天気の中、地鎮祭へと行ってきました

お施主さんより、だいぶ早く着いたので、施工業社の方と建物の構造や部屋の間取り等について色々教えてもらったり、この立地だとどういった方がお住まいになるのかとか、戦略的なお話もお伺いしました

また施工さんからは、ここ最近の地鎮祭の傾向等尋ねられ、お互いに情報交換

神社でも御祈祷にいらっしゃる方と、時間があればちょっとした会話をしたりと、1日でも多くの情報が入ってくる神主さん

ちょっとした気になる事も、神主さんに聞いてみたら?

と、どんなことでもそれ相応に話が出来るようになりたいのですが、あくまで広く浅くなので、専門的なちょっとしたことはやっぱりその道のプロにお尋ね頂くのがハッキリとした答えが出ます...

僅かな時間ですが

20190508jpeg.jpeg境内の池の睡蓮の花が咲きました

と同時に、菖蒲はそろそろ終わりを告げようとしております

あと1週間も保たないと思いますが、この2つが共存する僅かな時間を楽しみたいと思います

睡蓮は字にあるように、昼間は大きく開花しておりますが、日が沈むと眠ったように花を閉じてしまいます

神社を開ける朝方の時点ではまだ開いておらず、パァッと開くのは午後から...

ノンビリやのお寝坊さんです

砕けて

20190507.jpeg本日は、例年のプール開きのお祓いへ行ってきました

今までは、祭典中はいつも通りに奉仕、最後に子ども達に説明をしていたのですが、今回は流れ毎にどういうことをするのかを先に説明しながらの祭典

時間にして約20分、子ども達の限界ギリギリかな?と思っておりましたが、園での教えが良くみんな最後まで静かにして祭典に参加して頂きました

園の子ども達、先生方もたくさんいる中で祭典をする機会は、日本には神様がいるんだよと知っていただくいい教化の場でもあります

砕けた説明で、ちょっとでも理解して頂ければありがたいと同時に、プールの安全を祈念致します

地鎮祭日和

20190506.jpeg朝から気持ちのいい一日となりました

ミオをグラウンドに送って小1時間グラウンド整備、神社でちょっと掃除

そして地鎮祭へと出かけましたが、爽やかで風がとっても気持ちのいい外での御祈祷

森の奥からは、高校球児の元気な声が聞こえてきます

レジャーシートを敷いて、オニギリを頬張りたい、気持ちよさです

菖蒲湯

20190505.jpeg本日はこどもの日

例年神社に菖蒲が生えているので、それで菖蒲湯に浸かっていたのですが、今年は全く出てこない様子...

春先から夏へ向けての季節の移り目、体調を崩さず過ごせるように!

ちょっとまだ外が明るい時に入れたので、気分もサイコーでした

連休もあとちょっと、踏ん張りどころです

山吹

20190504.jpegその細い枝が風に揺られる姿から山振りと呼ばれ、それが転訛し山吹

または、春の山が黄色でいっぱいになることから山春黄と呼ばれ、それが転訛し山吹

と、説はいろいろありますが、鮮やかな黄色は5月初めを彩ってくれます

みどりの日の本日、5月4日が山吹の誕生花だそうです

境内に色々な花や、緑が多くなって来るということは、勿論草取りもやらなければなりません...

後半の追い上げ

20190503.jpeg本日も、良いお天気です

ゴールデンウィークもここにきて天気が良いですね

ちょっと雲ががっている時もありますが、青空の時には新緑の緑が映えます

一番手前の椎木は新芽が出始めると、それまでの葉っぱが一気に落ちてきます

爽やかな風に乗って、意外な程落ちて来る葉っぱにちょっとびっくりしますが、これも季節の変わり目

箒を持つと、ちょっと汗ばむ季節にもなってきました

吉兆

20190502.jpeg御殿を開けると同時に、国旗の掲揚を行いました

ちょっとまだ雲がかかってますが、天気予報ではところによっては雨とのこと

8時前くらいにはお日様も顔を出し、今日はこのまま晴れるのかな

と思った矢先、お昼前に大粒の雨

急いで国旗を降納、合間をみてウチの洗濯物を取り込み、神社に戻ってくると...

雨も止み、そこからは澄んだ綺麗な青空

バタバタしましたが、何か良いことが起こりそうな感じに思わせてくれる空です

践祚改元

20190501.jpeg上皇陛下の御譲位を受け、揺るぎない皇統の連綿なる天業を拝されます今上陛下が践祚遊ばれましたことを言祝ぎ、謹んで践祚改元奉告祭を齋行致しました

朝早くからの祭典でしたが、郷部の総代さん方にも所役をお願いし、みんなで奉仕

市長を始め多くの方に御参列賜りましたが、嬉しかったことは私と同じ世代の方がお声がけをして40代、30代の方も御参集頂いた事です

殿内にて祈祷後、国旗掲揚にて国歌斉唱、聖寿の万歳と奉祝致しました

夜は、お声がけをして頂いた方達の主催により、祝酒

その際、聖寿の万歳の先達をご指名頂き、畏くも、有り難く、今上陛下、皇室の弥栄を祈念申し上げました

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20190531.jpeg
  • 20190530.jpeg
  • 20190529.jpeg
  • 20190527.jpeg
  • 20190526.jpeg
  • 20190525.jpeg
  • 20190524.jpeg
  • 20190523.jpeg

月別 アーカイブ