埴生神社の様子
 

2014年7月アーカイブ

第2回洞書会展

20140731.jpg
本日は、ハル&スミ&私がお世話になっている書道教室の書展へと行っていきました

ハルは、「歴史」
スミは、「みどり」
と出品
何枚も書いた中の1枚、書いた本人達はそのどれが選ばれたのかも分かっていないようでしたが、紙表装された作品は何となく上手に見栄えがするらしく、ニヤニヤとしておりました

スミは
「みどりの、どの字がちょっとなぁ」
と謙遜しておりましたが、それが知ったかぶりか自分が気に入らなかったのかは定かではありません
字に関して私は人の事を言える立場ではありませんが、しっかりと書ける大人になってもらいたいです

夏休みの思い出

20140730.JPG
久しぶりに家族みんながお休みを頂いたので、ちょっとお出かけしました

行った先は、東京都あきる野市と、檜原村の秋川渓谷
まずは三ツ合鍾乳洞へ、近くの大岳鍾乳洞の方はまだミオが小さいので今回は断念
入り口の鉄扉を開くと、冷気が一気に身体を通り抜けヒンヤリといい感じ、でも外に出た時のギャップが激しくて...汗

次に向かったのは日本の滝百選の1つ払沢の滝(ほっさわのたき)へと向かいました
滝へと向かう山道がキレイに整備されており、木陰の中をのんびり散歩出来、また滝付近では滝からの風がとても涼しく本当に素敵な場所です

そして本日のメインであるトラウトファーム秋川
水着に着替えて、早速小魚等を狙うチビッ子等
魚のつかみ取りや、ヤマメの塩焼き、釣り堀等満喫

帰りに温泉に入り、1日めいいっぱい楽しみました

神社庁清掃奉仕

20140729.JPG
本日は、神青会にていつもお世話になっている千葉県神社庁の清掃奉仕

いつものように神社庁の草木等の草刈り・剪定はもちろん、今回は2手に分れて神社庁建設予定地の方も草刈り

予定地の方では、数台の草刈り機をブン回して約2時間半、ちょっとの刈り残しはご愛嬌でこれで勘弁して下さい
なぜなら、この蒸し加減にいい加減ダウン寸前
休憩は挟んだもののこの時期の草刈りは本当に命がけ...

建設予定地を後に、神社庁の方へと集合し残りの手伝い、そして終了
そういえば、ウチの方もそろそろ芝が伸びてたなぁ...

CAFE&DINING N'sCOURT 第1ターミナル

20140728.jpg
本日は、成田国際空港第1ターミナルへ竣工式へと行ってきました

2年前に第2ターミナルでオープンし今回は第1ターミナルでのオープンとなるわけですが、事前に打ち合わせや準備をして頂いた施工会社の方々が本当に気持ちの良い方ばかり

プレオープン前でバタバタしている従業員の方ともここ数ヶ月一緒に仕事をしてきているので、同じ会社の方かと思う程、みんな同じ方向をちゃんと向いていてその場に立ち会う事が出来て嬉しかったです

ターミナル自体も店舗がかなり充実して、飛行機の移動の為の空港利用だけではなく、ショッピングや食事だけでも本当に楽しめる魅力ある空港となってきました

CAFE&DINING N'sCOURT様の益々の御多幸、心より祈念申し上げます

野球合宿2日目

20140727.jpg
昨晩は、今朝の仕事の為戻ったのですが、午前の奉仕を済ませてからあらためて合宿2日目へと向かいました

到着後、ちょうど2試合目が始まるところで、先発はハル
いつも仕事で見る事が出来なかったのですが、久しぶりに観戦する事が出来ました

一応フォームのチェック等を兼ねてカメラを構えたのですが、修正するべき箇所がいくつかありました(夏祭り続きでまともにキャッチボールもしてなかったので...)
案の定あまり安定はしておらず、苦しいピッチングとなりましたが、そういうときに自分で考えて何とかしようという気持ちも育ってくれればと、その場で言いたいのを我慢...
何事も結果より、それに対して臨む姿勢を大切にしてもらいたいです
まぁ、本人が楽しんで野球をやっているのでそれが何よりなのですが...

野球合宿

20140726.jpg
本日は、ハル&スミの所属する少年野球チームの合宿

土曜日、大安、戌の日と重なったので日中は大忙しでしたが、夕方ちょっと早めに上がらせてもらい、合宿先ののさか望洋荘へ

どこまでも元気なチームは集合写真を撮るのにも一苦労
まぁ、みんなが集まれば楽しいですものね
大部屋のエアコンの調子が悪かろうが、お風呂が熱くて上がってきても汗ビッチョリだろうが、おかまいなしに騒いでおりました

子ども達の興奮冷めやらぬ騒ぎっぷりに、親達は早く寝せて自分たちの時間をゆっくり過ごしたいという気持ちがあらわに、仕舞には強制消灯となったようです

夏休みイベント

20140725.jpg
本日は、バーベキュー

ハル&スミ&ミオも最近は準備からお手伝いしてくれるので、非常に助かります
本当はハルくらいだと、火起こしくらい出来るようになってもらってもいいくらいなのですが、下2人がどうしても一緒にくっついてきてそっちが危なっかしいので、なかなかやらせる事が出来ずにいます

にしても本当に食べるようになりました
私とカミさんはだんだんと肉の脂がダメになってきたので、私達の肉はちょっと別物...

ハルには気づかれましたが、その時は既にチビッ子等はお腹いっぱい!(作戦勝ち)
保育園で消防士さんに花火の遊び方を聞いてきたミオは、ちゃんとルールを守って楽しんでいました

夏休みカット

20140724.JPG
本日は、散髪へと出かけました

夏休みということもあり、いつもより(いつも短いですが...)短めでお願いをしました
ハルはどうしても坊主がいいとの事でバリカン
スミ&ミオも行ける所までバリカンで刈り上げて、頭の上の部分もなるべく短め

私も、もうボディ石けんで全部済ませる事が出来るくらい短くしてもらいました
エアコンの効いたお店の中では、散髪後ちょっと寒いくらいに感じる程...

パスポート申請

20140723.JPG
本日は午後時間を頂いて、昨年切れたパスポートの申請のためにまず成田市役所にて住民票、戸籍謄本を受け取り、佐倉の千葉県印旛合同庁舎にやってきました

数年前までは、千葉まで出かけなければならなかったのですが、印旛支庁なら時間も半分で来れる距離
便利になりました

受付の方に証明写真を渡すと、私の顔と見比べてはちょっと黒目の色素が薄いねぇ、髪の毛切ったの?としっかりと確認をして頂きました

本日申請分は8月4日以降には受け取る事が出来るとの事

夏祭りが続きます

20140721.JPG
本日は、成田市久米鎮座の春日神社の例祭
鎮座する住所は久米ですが、馬場区と久米区の鎮守様です

先月も県に提出する書類の関係で訪れて入るのですが、今回は改めて参拝と記録写真の撮影
なんでも、ちゃんと宗教活動をしている証拠がいるとのこと
氏子さんに言わせれば、毎月お参りにいらっしゃる方もいれば、境内で花見をしたり正月にはお参りに出かけたりと、ちゃんと節目節目には足を運んでいるよ
とのことですが...

しっかりと祭祀を行い教化、継続していく事はもちろんですが、宗教法人として守られている以上、それなりの書類や手間が否めないのは仕様がありません

例祭日の朝

20140720.JPG
宵宮の豪雨もあり今朝は涼しい朝を迎えました

天気予報はまた夕方より雨の予報
まぁ、その時間は神輿の渡御中なので雨だろうが何だろうが関係ないのですが...

それにしても毎年の事ながらこの朝一番の静けさが本当に好きです
しかも神輿渡御の年には尚更の事そう感じます
この静けさから、発御の一気に気持ちが高ぶる様が何とも言えません

今年も、無事還御出来ました事心より感謝するとともに、成田の町の弥栄を心より御祈念申し上げます

朝顔ほおづき市、宵宮開催

20140719.jpg
お天気が心配されながらも、朝顔ほおづき市が開催されました
昨日の搬入時に元気がなかった朝顔も、みんな元気に朝を迎えております

境内では降ったり止んだりの不安な天気に、明日の例祭の幟立てやテントの準備もいつも以上にバタバタ
ただ、仏滅だったこともあり私たちは例年よりはゆっくり準備ができました

夕方、いよいよ日も沈みかけて来た頃、大粒の雨
止むのを祈りつつ宵宮の催し物を開催しましたが、雨はしだいに激しさを増し、ついには雷雨
出来る範囲での催し物となりましたが、何とか宵宮を終え明日の例祭に向けてもう一仕事

朝顔・ほおづき・夕顔搬入

20140718.JPG
明日からの朝顔ほおづき市にあわせ、夕方朝顔夕顔、ほおづきが搬入しました

ほおづきはまだ赤みが少ないですが、順調に育っているようです
夕顔も、時間が時間だけにキレイに咲いていました
朝顔も、この時間はちょっと元気がありませんが、だいぶ花をつけておりました

そんな中、業者さんが1つの鉢を取り出しました
その朝顔の鉢は、上の葉っぱが他と比べかなり小さく、まだ出始めの葉っぱかなぁと思う程だったのですが、それは実は高温障害で影響を受けているもので、これ以上育たないとのことでした
全て確認をして頂き、明日からは元気な朝顔ほおづきが並びます

涼しい中での竣工式

20140717.JPG
本日は、竣工式の奉仕

炎天下での御祈祷ではなく、屋根付きでさらに扇風機が回っていました
最近は、テントの中でエアコンがついている場合もありますので、本当に環境が良くなりました

とはいえ、かなり着込んでますのでそれなりに汗はかくのですが...
しかし、参列の方はクールビズ
背広とネクタイがないと本当に涼しそうです

益々の御隆昌心よろり御祈念申し上げます

掃除開始

20140716.JPG
本日も晴天なり

例祭に向けて社殿境内内をそろそろ掃除開始
本日は窓掃除、正直丸1日仕事となる為今日明日と分けて行います
一時は、窓掃除の水切りワイパー(スクイジー)を使用しておりましたが、今は雑巾の繊維が細かく水拭きだけでかなりキレイになります

とはいえ、大小70枚脚立の上り下りもあるので、結構な運動量と疲労感、そして達成感

後はチビッ子等に窓に手をかけないように祈るばかり...

舞台作り・提灯掛け

20140715.JPG
本日も、お天気

朝から、今週末に予定されている宵宮の出し物の舞台作り並びに、夜を明るく照らす提灯を掛ける作業がありました

毎度の事ながら手際の良さに圧巻
しかし、明日の天気が思わしくない様なので、急遽テントを舞台の上に設置することになりました
もしもの対策にと、総代さん氏子さん方にいつもお心遣いを頂き本当に感謝しております

いつも以上に...

20140714.JPG
本日は、雅楽の稽古

にしても、本年は色々な所でご奉仕する事が出来、感謝と共に毎度毎度恐れ多く奉奏させて頂いております

今年はあと10月の香取神宮にて奉納演奏、サイパン香取神社にて奉仕演奏と、自分のレベルをゆうに超えていることろでやらなければならないというプレッシャーに自分のゆとりの無さが比例、さらに今日日の夏祭りの忙しさに焦りが募るばかり

とにかく、夏祭りが終わったらちょっと時間を作らないと...

来訪が多いこの季節

20140713.jpg
本日も、良いお天気に見舞われて社務所と御殿の間にある水場には色々なお客様が、引っ切りなしにお出でです

中でも、このヒヨドリは水が張っている深さ30センチ、周囲70センチくらいのプールにダイブしては、全身をクールダウンしております
しかも、日に何度も何回もダイブ!

あまりにも気持ち良さそうに水浴びをしており、カメラにも全く気づく様子がありません
他にも色々いらっしゃいますが、鳩はお腹まで水に浸かりこれまたしばらく動こうとせずに、皆さんだいぶ涼んでいったようです

昼時のお客様

20140712.JPG
今日もなかなか暖かい日を迎えております

御祈祷も拝殿にエアコンがないため、出来るだけ窓は開けて扇風機を回して風の通りを良くしているのですが、窓を開けると本当に色々なお客様が顔を出していかれます

本日も、祝詞をあげている最中顔を覗かせたのはヤブキリ
何だか動いている物がチラチラ横目に入ってくるので、拝礼が済み戻ろうとした時に確認
参拝者の玉串の時も、じっとその場で一緒にお祝いをしてくれました

夏のキング!の前

20140711.JPG
各地では甚大な被害が出ているようですが、成田ではそれ程の被害も確認されなかった台風

朝からお天気で、学校に行くはずだったハル&スミも、こんな天気だけに行かなくていいのかちょっと心配になるほど...
しかも、外で遊びたくても学校から外出禁止が発令されているようで、外で遊んでくれと頼んでも、拒否するチビッ子等

しかも、ミオもお兄ちゃん達のついでに保育園を休み
暑苦しい中、カミさんが貰い物をしてきました
いつも見るキングの姿とはほど遠いことに、ミオはちょっと疑いの目で見ていました...
夏休みの宿題が1つ出来ました

台風接近

20140710.JPG
ニュースでは超大型台風が直撃するため、それに備えるよう朝から流れております
そういえば、徐々に風も出てきたかな?

午前中、小学校の役員会に出席
議題が多く、お昼をゆうに超えてしまいました
そんな中、明日の学校が台風のため臨時休校となる連絡を受け、明日はとにかく注意をして下さいとのこと

そういえば、3泊4日で研修に行っているカミさんも、今の所飛行機も電車も動いているので、予定通りに戻って来るとのこと
西の方に向かって台風と一緒に東へ戻っているのに、ほとんどお天気が崩れる事無く過ごしているとのこと
とにかく、今晩は注意が必要です

ちょっと一息

20140709.JPG
成田の祇園も終わり、神社の例祭の準備に余念がありませんが、今日はすこしばかりのんびりと準備をしてちょっとした一休となりました

さすがにしっかりと立ち止まって確認をしないと、勢いだけでは心配が尽きませんものね
お陰様でかなり細かく準備、用意する物等が出てきました

まぁ、当日のイレギュラーに備えるといったところでしょうか...

子ども屋台改め

20140708.JPG
埴生神社の例祭日には、大人の神輿(隔年)、ならびに子どもの屋台(毎年)が出ます

本日は前回のお祭りより申し送りがあった、屋台のブレーキと、車輪の整備に総代さんや氏子の皆さん子供会の方もいらっしゃいました

前輪の箍(たが)がズレていたので、その調整、ブレーキはレバーが短いため効きがイマイチ(テコの原理)なので、作用点のレバーを長くし少しの力でブレーキが効くように新調

大人が舵取りをするとはいえ、子ども達が曳く屋台なので整備も慎重です

伶人奉仕へ

20140707.JPG
ここ数日のバタバタの中でも今日は最高潮

朝5時過ぎにカミさんを駅に送り届け(3泊4日の研修旅行へ出かけました)、チビッ子等を無理矢理起こし朝の準備
まだ眠気半分のチビッ子等を学校に送り出し保育園に連れていき、向かった先は富津市

千葉県神社庁長のお預かりしている八雲神社の例祭に伶人として奉仕
練習不足は否めないものの、ご一緒する笙と篳篥の先生方(お2人の中に私がいるのが本当に滑稽です)が全てフォローして下さるので、おんぶに抱っこ
今回は壱越調より武徳楽、酒胡子、胡飲酒破、賀殿急
今年は何かと伶人の奉仕で、私と今回の笙、篳篥の先生の3人が揃う機会が多いので、何だか自分が上手になったという錯覚に陥ります
実際は本当にご迷惑ばかりおかけしており、恥ずかしいばかり...
ただ私自身は色々な所で奉仕が出来、雅楽の上達は別にして本当に貴重な体験をしているので、ご迷惑をおかけしているとはいえ、実は楽しいです

静まり返る境内

20140706.JPG
祇園祭最終日

本日は、花崎町と囲護台がいらっしゃいました
10町内とも、ちょっと町中よりはずれにある神社までお越し頂き本当にありがたい事です

接待時の区長さんの挨拶にも
「この郷部の大地より、順行の安全を祈念しております」
とありましたが、まさにその通り
楽しいお祭りで終わる事が何より

接待の終わった境内はまた静寂を取り戻しました

奥の院へ

20140705.JPG
本日祇園祭2日目
5町内の山車、屋台の接待の前に、近くの高校の野球部の必勝祈願がありました

ここ数年甲子園予選の前にお参りにいらっしゃってるのですが、年々部員は増え保護者の方も大変熱心に応援をして下さっているようです
監督さんと少し話をしたのですが、部員の皆はそのほとんどが進学するようです
それでいて、進学先でも野球をやる生徒が数人いるとのこと
まさに文武両道

夕方、家族で成田山の奥の院へお参り
文武ではありませんが、こちらは神仏どちらも敬って畏みます

祇園祭開幕

20140704.jpg
この時期のお祭りは、本当に暑いか、雨が降っているかのまさしく両極端な天気が多いのですが、本日はどっちつかずのお天気

それでもお祭りは始まりました
本日は幸町、交道會(成田山)、上町の3町内がいらっしゃいました

雨にも負けず、風にも負けず、酒にも梅雨の蒸し暑さにも負けぬ丈夫な身体をもって3日間の順行を安全を祈念申し上げます

体育座り

20140703.jpg
朝のバタバタした時間
ふと見ると、ミオがまだ眠そうに体育座りでテレビをみておりました

なんだか和みます

ちょっと咳き込みが激しく、今週保育園を休んでいたのですが、そろそろ大丈夫かな?
しかも、明日からは祇園祭
保育園にも、町内の若者がきて踊りを奉納しますので、みんなそれを楽しみにしています(おかしももらえます...)

1日仕事

20140702.JPG
本日は朝から外仕事を奉仕した後、早々に着替えてスルメ焼きに専念しました

既に、おじさんと妹が既に焼き始めておりましたが、漬けられたスルメを覗くとまだまだ先は長そう...

成田の祇園祭では当神社に10町内の山車や屋台がいらっしゃいます
その接待にスルメ焼きを出すのですが、どうやら好評のようでここ10年程1日かけてスルメ焼きをします

これが終わって2日くらいは指の先がスルメ臭くなります...笑

親子3代

20140701.JPG
本日は月初、浅間様

平日という事もあり、朝早くから参拝の方が多く見られました
まだ眠い目を擦りながら、中には寝たまま抱っこされてお参りしてる子も...笑

この時期、雨天の日が多いため浅間様へ向かう道が滑りやすく小さいお子さん達に限らず、気を使ってお参りをして頂いているのですが、今年は両日(6月1日)ともお天気で何よりでした

お子さん、またお家の方の弥栄を御祈念申し上げます

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20140731.jpg
  • 20140730.JPG
  • 20140729.JPG
  • 20140728.jpg
  • 20140727.jpg
  • 20140726.jpg
  • 20140725.jpg
  • 20140724.JPG

月別 アーカイブ