埴生神社の様子
 

おどり花見を控えて

20250402.jpeg卯月に入り、いよいよ草木も人も動きが大きくなってきました

明日は、県の無形民俗文化財に指定されているおどり花見が行われます

各町内に祀られる神仏を拝みながら、おどりを奉納

朝から最後は暗くなるまで、華やかな女人講の方が練り歩きます

神社でも、ちょっとでも華やかになるよう、花手水でお迎えの準備

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近の写真

  • 20250403.jpg
  • 20250402.jpeg
  • 20250330.jpeg
  • 20250328.jpeg
  • 20250326.jpeg
  • 20250325.jpeg
  • 20250324.jpeg
  • 20250323.jpeg

月別 アーカイブ