埴生神社の様子
 

2024年4月アーカイブ

5月のお詣り月

20240430.jpeg正月、五月、九月はお詣り月

その前の日に行う晦日祓いが、この地域では色濃く残っております

6月、12月の大祓えは、神社等で広く執り行われる事がありますが、この晦日祓いは個人が家族一人一人をお祓い、そして家の各部屋や気になるところを自分たちでお祓いする伝統行事です

ウチでも家族(犬のユズ)や各部屋トイレお風呂、満遍なくお祓いをしました

心身ともにリフレッシュ、新しい月を迎えられます

お気をつけて

20240428.jpeg今日の成田の参道は成田山車まつりにて大賑わい

曳き回しも終わって、夕方押畑の山車が帰り際に神社で休憩を取りました

4月末とはいえ、この陽気にだいぶ体力的に効いたとのことでしたが、この時間になって風の涼しさが気持ち良いくらい

これから押畑までの長い道のり、道中お気を付けてください

市外からの山車は戻りの時間があるので早々に引き上げましたが、市内の山車は納車時間ギリギリまでお囃子の音が聞こえてました

成田山車まつりに向けて

20240427.jpeg本日は、夕刻より並木町鎮座の三ノ宮埴生神社にて山車の巡行の安全祈願祭へと行ってきました

というのも、本年度成田市政施工70周年を迎え、明日成田市の各地の山車が集結し参道を曳き回すお祭りがあるため、並木町の山車も今晩出発し夜には市役所駐車場まで到着しなければならないととのこと

10年前にも同じく安全祈願をしましたが、時の経つのは早いものですね

山車の巡行の安全を心より祈念申し上げます

夏狩衣

20240426.jpeg本日は、幼稚園のプール開きの安全祈願

良いお天気に5月を前に、夏の狩衣に更衣

とは言っても、見た目は涼しくなりますが、着ている方としては風でも吹かない限りそんなに変わらないのが正直なところ...

ただ、装束といい祝詞といい非日常的な時間に、参列してくれたちびっ子らもちょっとビックリした様子で、祭典中も次は何をやるんだろうという物見たさの視線をガンガン感じます

プールの安全をご祈念申し上げます

一段と

20240425.jpeg境内の脇のもみじが色付いております

明るい緑に赤、空の青とちょっと雲がかったグレーと沢山の色が重なるこの時期もまた良いものです

今週初めから神葬祭の奉仕そして総会続きだったのですが、今日は久しぶりに外の予定がなかったので、ゆっくりと朝掃除

もう汗ばむくらいの陽気ですね

今日はひたすら事務作業に専念しました

千葉県神社庁印旛支部総会

20240424.jpeg本日は本業の総会

支部の事務を仰せつかっておりますので、決算・予算、総会の円滑なる進行を心がけて6年目、毎度成長が感じられません

あれだけチェックした総会資料に修正が...まぁ決算・予算の数字は間違いなかったので良しとしましょう

総会前には、総代会の被表彰者選考委員会にて6月11日に行われる郡市総代会総会の表彰者選考、そして支部総会、その後千葉県神社庁北山庁長が来賓でいらっしゃってくださり懇親会

支払いも完了、ホッとします

高校PTA

20240423.jpeg本日はラストイヤーのスミの高校のPTAへと行ってきました

総会の前には授業参観が行われていたため、我が子の高校生活を一目見ようと保護者の方が学校にいらっしゃり、多くのかたがそのまま総会に参加してくださいました

全議案可決、とりあえずは新しい年度がスタートとなります

その後は先生方と新旧役員さんの懇親会

ゆかりの無いこの地で、子ども達のおかげで私も沢山のご縁を頂きますことに本当に感謝

郷部区総会

20240421.jpeg新年度が始まり、いよいよ歓迎会や総会が開催されるようになってきました

本日は、午後から郷部区の総会にお邪魔しました

区民の皆様には本当に神社を大切にしていただき、ありがたいの一言だけでは足りないくらい感謝しております

新しい班長さんや区の役員の方、子ども会、消防団、諸関係団体の方と顔合わせ出来ました

お田植え祭

20240420.jpeg本日は穀雨のお祭り

とはいえ穀雨は昨日19日だったのですが、二宮神社は例年20日に行う事が多いようです

春雨降りて百穀を生化すればなりとあるように、この時期の雨は穀物の成長を助ける雨で、豊作をもたらすと云われております

この辺りでは、穀雨が過ぎるといよいよ田植えも始まりますので、お田植え祭としてのお祭りでもあります

今年も、豊作でありますように

豊作

20240419.jpeg最近妙に多いような気がする井戸埋めの安全祈願

整地をして最後に残った井戸だけがポツンとだだっ広い敷地にありました

周りは竹林に囲まれており、お施主さんたちが今年は取れきれないくらい筍が出てきているから、どうぞ勝手に持っていってくださいと、既に食べ飽きたかのようにおっしゃってました

いや〜羨ましいです

好きな緑

20240418.jpeg兼務神社での御祈祷に行ってきたのですが、春秋と大好きな景色の1つです

春のこの時期の青々とした緑に、秋には燃え盛るような紅葉になります

しかもまだ若々しい葉っぱのちょっと蛍光色のようなこの緑がまた好きで、生命の力強さが感じられ、生きる気力が漲ってくるような感じがします

早く巣立ってほしいな

20240417.jpeg本日は、井戸埋めと木の伐採のご祈祷

今にも降りそうなお天気ですが、大きな木とその下の井戸なので、濡れずに済みそうな程覆い繁っております

大きな木を切る事に関して残念なところはありますが、これも時代の変遷

ご祈祷中に、上の方から鳥の囀りが聞こえてきました

もし巣があるようなら早く巣立ってもらいたいものです

千葉県神社庁教養研修会

20240416.jpeg本日は、午後から千葉県神社庁へ

神葬祭についての教養研修会

講師は神社庁長の北山さんで、コロナ禍明け、また各地で色々やり方がある神葬祭のため、県内各地より約50名ほどの参加がありました

皆さん聞きたい事も沢山あったようで、終了予定よりかなり過ぎて研修も終わりましたが、まだまだ質問もありそうだったので第2弾をぜひ希望との声があがっておりました

一番前の特等席でした

最高のお天気

20240415.jpeg本日はお施主さんと施工さんの関係もあってちょっと遠出の地鎮祭

市町村が携わる住宅に係る支援制度の一環の、移住子育て世帯住宅にて、町長をはじめ議長・議員さん方もご参列頂き、比較的大きな式典となりました

実際のところどんなに大きかろうが、こぢんまりしていようが神主さんのやることは一緒なのです

にしても最高のお天気に行き帰りのドライブがまた気持ちよかったです

夏祭り会議

20240414.jpeg本日は夕刻より夏祭りの会議

本年度は朝顔・ほおづき市が久しぶりに開催

子どもの山車も郷部内を巡行

大人の神輿は、本来成田の町中を渡御する年廻りだったのですが、諸事情により残念ながら今年は郷部区内を渡御することとなりました

あとは7月の例祭に向け詳細を決めて、淡々と準備をしていくだけです

野球部保護者会説明会

20240413.jpeg本日は高校の野球部の新入保護者会へと行ってきました

スミの高校野球もあと3ヶ月ほどで終わってしまいます

子ども達も毎日一生懸命に野球をしてふざけて、たまには勉強をして、良い仲間に恵まれていると本当に思います

私たち保護者も、子ども達に負けずに楽しんで、残りわずかな部活動を応援して、部活が終わったら受験生として一緒に苦しんで行きたいと思います

神社から見る栄町の歴史

20240412.jpeg栄町には駒形神社(葛生宮司)、水神社(石井宮司)、大鷲神社(宮﨑)と歴史ある神社が鎮座しており各お社とも町の文化財に指定されております

今日は、その3社の総代さん方と宮司さんにお集まり頂き、神社から見る栄町の歴史と題し町役場にて勤務なされて歴史に詳しい新井さんに講演をお願いしました

地元で生まれて地元で育った総代さん方も、栄町の成立ちにおける神社の役割について熱心に話を聞いて頂き、後半には橋本町長もご参加頂き、地域における神社の大切さを伝えて頂ければ幸いですとのご挨拶を賜りました

その後有志にて直会、最高でした

今後、2回3回と出来たら良いなぁと思っております

立派な欅

20240411.jpeg井戸埋めと庭木の剪定をするということで、お祓いに行ってきました

立派な鳥居に氏神様が鎮座するその背後に、これまた立派な欅の木がどーんと構えてます

他、南天の木も剪定とのことで、欅の下の方にありますが、欅と手前のもみじが凄過ぎて最初確認できませんでした...

まだ葉が出て来る前になんとか剪定をしておくとそれだけでも違いますものね

支部監査&役員会

20240410.jpeg本日は、千葉県神社庁印旛支部の監査と役員会

監査は幾度となくチェックしたので問題無く終了、とはいえやはりホッとします

続いて役員会にて、監査後の決算・予算の報告では、数字の間違いはなかったのですが、付記や表記の直しが数箇所ありました(ちょっとガッガリ...)まぁ、総会でしっかり報告するための役員会ですので、チェック出来て良かったです

他、今回の役員会では議案の数が多いのと、重大な議案があったこともあり予定を過ぎての終了

その後の直会でのご馳走とお酒がサイコーでした

雨にも風にも負けず

20240409.jpeg本日のお天気は大荒れの予報

昨日中に、小学校から警報が発令されたら入学式は延期にしますとの連絡がありました

予報通り朝から大雨、大風ですが、警報が出るまでもなく、時間通りに小学校へ

小学校の卒業式はPTAにいた頃以来の出席でしたが、まだまだ小さいピカピカの1年生の子たちが戸惑いながらも入場してくる姿が何とも微笑ましいかぎりです

自分の体と変わらないくらい大きなランドセルを背負って、雨にも風にも負けず元気に小学校生活を送ってもらいたいです

私たち地域のおじさんも、応援します

高校の役員会へ

20240408.jpeg本日入学式を迎えるところはちょうど良いお天気ですね

午前中、地鎮祭や神社でのご祈祷を済ませ、午後から入学式が終わった高校のPTA役員会へと行ってきました

まだ入学式の余韻が残るなか、令和6年度がいよいよスタート

決算後のコロナ禍明けの予算等、先が中々読めないものもありますが、あくまで予算ですからね

スミも本年度をもって卒業ですので、最後の1年楽しんで参りたいと思います

見頃

20240407.jpeg春の長雨が、桜をちょっとでも長引かせてくれているようです

天気予報だと明後日は嵐のようなお天気になるそうですが、明日入学式を迎えるところは最高の1日になりそうですね

本日は兼務神社の祭典

始めは東和田の香取神社、普段は入ることが出来ないので地元の方以外は分かりませんが桜が凄い綺麗です

続いて押畑の稲荷神社、高校野球春の予選で大谷津球場からは歓声が聞こえるほど

午後一で大和台の熊野神社、お隣の大和の駒形神社、そしてそのお隣の畑ヶ田の畑ヶ田神社にて祭典

最後は土屋の大宮神社、いつもギリギリなので今回から15分開始時間を調整させて頂きました

時間に追われ気が競る1日も無事終わってホッと一息

もみじ

20240406.jpegここ最近の雨と、暖かさの影響でもみじの木に急に葉っぱが出始めました

毎日眺めている景色なのに、これほどまで見た目が急に変わってちょっとびっくり

蛍光色のような緑は、そこだけライトを当てたかのように明るいです

大安日曜だったので、境内もお参りやご祈祷の方で賑やかでしたが、待合室から見えるもみじにカメラを構える方も多くいらっしゃいました

超撥水力

20240404.jpeg境内の木々や草花も段々と若緑が増えてきて、景色のトーンがかなり明るくなってきました

とはいえ、中々パッとしないお天気が続きます

牡丹の蕾も出始めたのでちょっとのぞいてみると、雨粒が超撥水力により大きな粒になって、全く寄せ付けていないところに若々しさを感じぜずにはいられません

風呂上がりの子ども等と一緒ですね

私はもうびっちょびっちょで、撥水力がありません...若いって良いなぁ

おどり花見

20240403.jpeg本日、成田近辺はおどり花見

元禄年間より伝わる弥勒踊りは、悪霊退散を祈り五穀豊穣を願う踊りで、埴生神社を始め旧成田町を1日かけて踊り練り歩きます

朝7時前のご祈祷にて、花崎町の女人講さん方を見送ったあとは、神武天皇祭にて兼務社まわり

寺台の保目神社、小菅の側高神社、郷部に戻って郷部女人講のご祈祷、その後は赤荻の稲荷神社へ

ちょっとお天気に左右されましたが、無事今日も1日が終わりました

草むしり

20240402.jpegやらねばとずーっと思っていた道路っぷちの草むしり

本日、夕方時間があったので陽が暮れるまでひたすら草むしり

しゃがみっぱなしにちょっと腿が...

それでもかなり綺麗になったので、とりあえずしばらくは大丈夫そうです

恥ずかしいくらい大きくなっていたので、こまめにやらなきゃなぁ

卯月

20240401.jpeg本日より卯月

だんだんと緑が増えてきたような感じがします

桜の見頃も入学式には大丈夫そうかな

新年度を迎え、企業のお祓いもちょっと増えますが、入学式をはじめ役員会、歓迎会、各種総会とバタバタした日が続く4月

健康には気をつけて過ごしたいと思います

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近の写真

  • 20240430.jpeg
  • 20240428.jpeg
  • 20240427.jpeg
  • 20240426.jpeg
  • 20240425.jpeg
  • 20240424.jpeg
  • 20240423.jpeg
  • 20240421.jpeg

月別 アーカイブ