2012年10月アーカイブ
昨日の体調不良も全快とはいかないものの、やること・やりたいことは山ほどあるわけで、本日はちょっと石遊び
いつも忙しい総代さんにお手伝いいただき、手水舎の側に手荷物置きようの石を置いてみました
まず、石選び
転がっている石を見定めては天井・向きを空間認識能力を最大限に生かしチョイス(私はこの時点ですでに混乱)
クレーンで吊ってみて、想像どおりのところで実際に現場に置いてみます
向きや角度が決まったところで、穴掘り
しっかりと固定!(見た目はただ置いている感じですが、3、40センチ程掘っています)
いやー、思っていた以上に良い感じです
ただ、石の高さがチビッ子等にとってちょうど良すぎる高さでもあるため、ウチのチビッ子等はモチロン、参拝にいらっしゃったお子様方には十二分に気を付けて頂きたいものです
あくまで、手水を行うさいの荷物置き場です...
本日は、佐倉の麻賀多神社の例祭日
宮司は献幣使(けんぺいし)として、神社庁の命を受け、幣帛を奉献するために参行方
幣帛というのは、神饌以外の神様への捧げ物の意味があり、衣幣・衣服・武具等、また幣帛を神様の宿るものとも考えられ、幣束、御幣などの総称でもあります
現在は、これらの現物のほか金銭を紙に包んだ「金幣」が神社祭式で定められており、神社本庁包括下の神社の例祭には、神社本庁より「幣帛料」という名まえで金銭が送られております
まぁ、それを送り届ける役目が宮司だったわけです
佐倉の城下町の気品と活気のあるお祭りです
宮司が昨年肋骨骨折の為、出場を断念したツールド千葉
本年も6,7,8日と開催されます
宮司は、最終日の約100キロに参加予定
しかし、今日は大安
午後にはクタクタになっていましたが、夕方には輪行バックを担ぎスタート地点の鴨川まで電車に乗って出かけました
怪我なく無事完走出来ますよう(この時期に怪我でもされたら大変なので...)応援してます
しかし、駅まで送って行った時の宮司は、まるで遠足に行く子どものようでした...
本日は、スミの七五三をしました
七五三といえば、男の子は3歳と5歳なのですが、ウチでは7歳のときにもお祝いします
しかも、本当のシーズンになってしまうと、ウチ等が動けなくってしまうのでちょっと早めのお祝い
午前中の仕事を終え、まず香取神宮へと着付け、集合写真、御祈祷を受け、その後神社に戻り参拝、集合写真
保育園の運動会の予行練習を午前中に行っていたため、かなりお疲れのスミさんでしたが、なんとか衣装を着ていることによって気力を保ってくれました
正直、6歳ともなるとちゃんと話が聞けて、我慢も出来るので写真撮影等ではかなり助かりました
同じく、午前中保育園だったミオは寝てしましましたが...
その後、会食
長い1日がやっと終わりました
おめでとうスミっ!これからも元気に育って下さい!
昨日というか、今日寝たのにみんな朝はちゃんと起きれたようで、朝から昨晩の話題でまた一盛り上がり
ホテルよりバスにて箱根神社へと参拝
独身の同志は、念入りに九頭竜神社へ頭を垂れておりました
そこから桃源台へとフェリー移動、そのまま箱根ロープウェイで大涌谷にて下車、温泉卵を頬張りながらロープウェイにまた乗り込み強羅へと
続いて箱根登山鉄道で箱根湯本まで下り、小田急線にて小田原まで移動、東海道本線を横浜まで上り、根岸線にて関内、そして中華街で夕食
その後タクシーで横浜まで戻り、京急から京成押上線で高砂まで、その後京成線にて成田へと、乗り物の旅が終わりました
今回の研修は、本当に良く乗り物に乗りました
それにしても待ち時間もほとんどなく、よくこれだけ回れたものだと感心
ただし、これが出来るのも年取ってからじゃキツイかも...