2012年3月アーカイブ
病院生活とはいえ、食事等の制限もなく、ただひたすらおとなしくしていなければならない状態の日が続くので、薬のせいもあってか調子の良くなってきたミオにとっては、病院生活に物足りなさを感じてきているようです
カミさんも病院のベットに添い寝、狭い空間にミオと常に2人きり生活に、本当に大変そう
と、そんな中カミさんが、この期とばかりにミオにトイレをおしえ始めていました
園のお友だちもかなりの確率でお兄ちゃんパンツ(オムツとパンツの中間に位置するパンツ)になってきているので、どうやら本人もかなりやる気があるようです
「スゴイね、ミオ!」
と褒める私に向かって
「2回ね!」
と自慢げなミオ
症状も、回復へと向かってきているので、嬉しいかぎりです
思わぬ成長に、ビックリ
ミオとカミさんが病院にいるため、家の家事をしているのですが、洗濯物の量が少ないこと、掃除機をかけても家のホコリが少ないこと、オモチャ等が散乱していないこと等々、なんだかサッパリし過ぎてやっぱりさみしいのです
ハル&スミもミオの事を思ってか、自粛モード
夜もあっという間に寝てしまします
私の方も、そんな2人をみていつもよりハル&スミに気を使ってか一緒に体を動かして遊ぶ時間が長かったり、ちょっと甘やかし気味になっているような・・・
今日も、チビッ子等のご機嫌取りに外に出て遊んでいると、気がつけば既に神社の梅の花は満開
あっという間に過ぎて行く1日の生活に周りを見る余裕が無くなっている自分の、キャパシティーの無さを感じ、さらに外遊びで膝にくる自分の体力(体重?)にもガックリ・・・
私も夜、あっという間に寝てしまうわけです
先週、アレルギー性紫斑病の疑いで、土日安静にして、今日診察に来て下さいとのことだったので、仕事を宮司にお願いをし、カミさんと病院へと行きました
ここに来て、関節が痛み、腹痛、そして手足のむくみがひどく、常にカミさんに抱っこ状態
そして診察の結果即入院となりました
入院後の血液検査、尿検査の数値はそれほど高いものではなかったのですが、腹痛に伴いあまり食事が出来ていなかったのと、とにかく安静に過ごすこともあったので、最善の方法なのでしょう
エコー、レントゲンの結果は、やはり腸も少し腫れているとのこと(エコーについては、食事を取った後だったので、明日朝に改めて行うそうです)
点滴にて痛みが無くなったミオは、家にいる時よりはるかに元気なので、それだけでも私達はホッとしました
夕方までに入院の準備で、病院を行ったり来たり、1日検査で疲れたミオは既に夕寝に入っていました
ミオとカミさんを病院に残し、今度はスミを連れて眼科へと・・・こちらは特に異常なし昨日頂いた軟膏に目薬を追加され、2、3日すれば完治とのことでした
ミオは、大丈夫かなぁ〜?
ミオの様態がかんばしくなく、関節痛が出てきて常に抱っこ状態となり、明日の診察がきになってきたところ、ハルとキャッチボールに外に出たスミの泣き声が聞こえてきました
また、いつものように上手くボールがキャッチ出来なくて悔しくて泣いているのかなぁとチラッと外を見ると、ハルが慌てて目に枝だが刺さった!
と、叫んできました
慌ててスミの所に駆け寄ると、枝は刺さっていないもの(ボールを拾おうと木に強くぶつかったそうです)左目から出血、まぶたにも傷が出来ていました
時間もちょうどお昼頃、病院に電話をしても午前の診察が終わり、午後から来て下さいとのこと
市の保健福祉館に行っても眼科の先生はいませんとの回答・・・
そんなこんなをしている間に、泣き疲れたスミは、寝てしましました
目をちょっと見てみると、特に眼球には傷が見当たらず、出血も止まっていたので、とにかくこちらも午後の神葬祭を終えた後、眼科で診てもらうことに
仕事の後、まだ眠そうなスミを連れて診察をしてもらいましたが、視力の低下等もみられず、おそらく何ともないとのこと
実は傷の痛みが激しすぎて、目を上手く開くとことが出来ず、明日また来て見せて下さいとの診断
軟膏をもらって帰りました
さすがに朝の講義は昨日の残りもあり、体力的にキビシイものもありましたが、何とかレポートまで提出、無事研修も終わりました
観光の時間もなく小松行きの電車を待っていると、カミさんからの電話
ミオが、血液の病気かもしれないとのこと
慌てた電話で私も動揺
なんでも足に出来た発疹がどうやら原因
行きつけの小児科の先生から紹介状を書いてもらい、これからよく診てもらうとのこと
血液の病気といわれ、電車、飛行機の中でもなんだか不安がよぎり、成田に着いてからそのまま病院へと直行
ちょうど診察を終えたカミさんと、ミオがいました
診察の結果は「アレルギー性紫斑病」というもの
一昨日の夜に虫にでも刺されたのかなぁと思っていた発疹は、実は紫斑で今回は早期の発見、そして尿の値も低かったために入院までにはいたりませんでした
発見が遅れると、腎炎等の症状が現れることもあるそうなのです
家に帰っても元気なミオ
しかし、足の紫斑は見る見るうちに広がっていました
しばらくは安静にし、完治まではしばらくかかるとのこと、それまではまだまだ油断出来ず、経過観察に気を付けなければなりません
夜カミさんと病気について色々調べながら、取り敢えずは私達が想像していた最悪の事態ではなかったので、一安心ということ、そしてハル&スミにも協力をしてもらうため、説明をしました
来週早々に再診察、早く良くなってねミオ!
本日は、大学内の敷地に会館建てるとのことで、地鎮祭に行ってきました
現場に到着すると、竹で囲まれた結界の中に砂山が盛られていました
現在の地鎮祭の主流は、竹で囲まれた中に祭段を補設し、その祭段の上に神籬(ヒモロギ=神様の依代=神様に来ていただく場所)を補設するというのが多く、砂山(鍬入れ用として)が結界の外にある場合が多いのです
(地域によって違いがあります)
成田でも、大工さんや、施工業者さんによってマチマチで、私も初めて見た時はおや?っと思い、あわてて神社に確認の電話を入れたことをふと思い出しました
地域によっては様々な習慣・風習があるので、総代さん、氏子さんには、まだまだ教えてもらうことばかりです
本日は、ホテルにて模擬挙式がありました
埴生神社の神様の御神徳は、特に子育ての神様として古くから崇められてきたのですが、子供が出来るためには、お二人の結婚がまず先(最近はその順序もへったくれもないみたいですが・・・)
という訳で、成田の市内、又は空港通り周辺のホテルでは、ホテル内の神前式、教会式、近隣の神社、教会にて結婚式と様々対応しております
勿論、当神社にても少人数にはなりますが、結婚式ができますよ(CM)
夫婦になるその瞬間は、役所へ紙っぺらを届けた時なのですが、やぱりどんな形であれ式(神前・教会・人前、披露宴のみ)を行った方が、家族、周りの人達にも周知されることにより、お互いもっと夫婦としての責任(愛情)が持てるのではないでしょうか?
結婚のその時は、本人同士のつながりだけではなく、家族・親戚・お互いの友達が知り合う大切な式だと思います
結局何が言いたいのかというと、あれ?・・・なんだっけ?・・・
本日は、同級生の結婚式にて大阪まで行ってきました
朝成田を8時過ぎにでて、ひたすら電車に揺られること4時間
途中、京都での下車したい気持ちに後ろ髪を引かれながらも、初の大阪の地に足を踏み入れました
そして披露宴会場に程良い時間に到着
宴は歴史ある両家(神社、呉服屋)に相応しい落ち着いた、そしてまた品のある空間でのひととき
そんな中、以下チョンチョンの私は久しぶりの同級生達と、相も変わらず酒を酌み交わし良い感じになりました
そして酔い醒めやらぬまま、明日仕事の私は大阪の地を離れたのです
そういえば、初の大阪だったのに、外にいたのは新大阪駅とホテルのタクシー乗り場だけだったような・・・
日帰りできるようになった新幹線ってのはたしかにスゴイのでしょうけれど・・・
*ちなみに前日のぞみ300系が最終運行だったので、本日からは700系になっていました
久しぶりに、ミオをつれて公園へと出かけました
ついこの前までは、ちょっと歩くと抱っこだったのに、今では手もつなごうともせず、どんどん先に行ってしまうほどになりました
ただ、遊具によってはまだ怖さもあるようで、助けを求めてくる場面も
まぁ、そんなときはやっぱりちょっとうれしいのです
日常会話がこなせるようになってくるこの時期は、早く子育てから解放(一人でなんでも出来るようになるまで)されたいのと、これ以上大きくなって欲しくないなぁと思う感情が、行ったり来たりする時期ですよね
それにしても体力がつきました
我々は1キロくらい歩いたと思いますが、行く先々でトラップにはまるミオは、おそらく倍は歩いているだろうと・・・
あの日の朝、研修最終日にて大洗の地で海に入り禊ぎをしていたこと
研修が終わって神社に帰ってきたその直後
慌てて小学校に走って向かう途中にハルが半べそをかきながら戻ってきたこと
その後のテレビでの映像
本日は、千葉県内でも被害がひどかった旭市飯岡にて千葉県宗教連盟による、合同慰霊祭が行われました
神社神道、教派神道、仏教、単立宗教法人連合、天理教、基督教の各代表が各宗教事の慰霊・供養・復興のために祈願をしました
また、ここ飯岡では旭市と千葉県の合同追悼式をはじめ、たくさんの式典が開かれておりました
そして、午後2時46分、飯岡の地に1分間のサイレンが鳴り響き、皆黙祷を捧げました
今年も復興・支援と微力ながら協力していきます
ミオも、ついに新年度より保育園で上履きが必要となってきました
夕方近所のシューズショップへ
ついでにハル&スミの上履きも、クタクタなので見てみました
最初目についたのは、つま先の部分がカラーで、キャンパス生地の上履き600円(安い・・・)
サイズを合わせ、ふと後ろの棚をみると、つま先部分は白でPVC(ポリ塩化ビニル)製の上履きがナント350円の激安でありました
毎週上履きを持って帰ってきては洗うのですが、このPVC製の上履きは汚れが落ちやすく最高なのです(完全に親の都合のみ)
ハル&スミに白で我慢してくれと頼み、承諾を得ました(さすが、お兄ちゃん達!!)
しかし、ミオはつま先がカラーでさらにキャラクターものの上履きを既に手にしておりました
こちらは1,000円オーバー・・・
まっ、初めての上履きだし、しようがないっか・・・
本日は午後より床屋へと行きました
先日丸坊主になったスミは
「どうせ切る髪なんかないもん!」
と、ふてくされていたものの、一応機嫌取りとわずかな可能性にかけてオーちゃんにお願いをしてみました
結果、はっきり言ってほとんど変わりありませんでしたが、まぁ、無いなりに本人も一応気が済んだようです
その間ウチ等は笑いをこらえるのが大変でしたけど・・・