2011年2月アーカイブ
明日は、成田市宝田鎮守の愛宕神社にて火伏せの神事が朝から夕方まで、行われます
昨年も記述しましたが、明日の24日は諸説理由がありまして、宝田の方は一切お酒を口にしません
本日も、神饌(神様に供する食べ物)を準備していると、お決まりの奉献酒がありました
総代さんも冗談で
「ウチの神様も、神饌であがるけど、これは口にしないだろうなぁ・・・」
と仰っていました
神様にとっては年に一度の例祭日、やはりお酒は頂かないのでしょうか・・・?
本日は、取引先の成田ビューホテルにて、Web購買システム導入についての説明会に参加してきました
今までのようにFAXや電話のやりとりでの確認に加え、メールやWeb上で予約状況が確認できるため、何かと便利ではあります
まぁ、神社の場合ホテルとのやりとりは挙式が何日の何時といったやり取りくらいしかありませんが、入札サービスから発注サービス、購買サービスといった一連のホテル業の購買業務をインターネットで行うことのできるサービスなので、多くの取引業者さんとしてはホテルとのタイムラグがなく、スムーズに取引できるといったシステムです
宮司は
「こういうのはもう俺の仕事じゃないっ!」(パソコンはやりますが、もう新しいシステムになってくると、覚えるのが億劫だそうです・・・)
と言って私が出向いたわけですが、確かに電話1本で済む用にかかる時間と、PCを立ち上げ、サイトに接続そして確認する時間とじゃ、電話1本の方が早い気もしますものね
ただ、最後に資料の確認すると、ウチのような挙式関係取引業者は、一部を除き現行通りでの取引方法と一緒みたいでした・・・
本日、スミ&ミオの3人で千葉市の科学館に行ってきました
朝9時から開館なので、お昼には帰ってきて午後はゆっくり出来るかなぁっという算段
一通り回りましたが、ほとんどのスペースでは、ハンドルなどの操作で色々な仕組みが理解できるようになっています
スミ&ミオもその仕組みについては理解できたかどうだかですが、とりあえず回せる物、引っ張る物、押す物、転がす物等、満足頂けたようです
帰りに、スペースフード(乾燥食品)を買ってきました
しかし、帰ってきてから気づいたのですが、実際に宇宙飛行士の食用に供されているわけでは無いのですね・・・ちょっと残念
味の方は、まぁそんな感じです・・・
本日より、ハルの通う習字教室の学生の展示会が開催されました
なごみの米屋の2Fのギャラリーに行くと、先生が出迎えてくれました
小学校にあがる前の子から、大学生までの作品が展示されておりますが、皆さん本当に上手で羨ましいです
ハルも半紙より大きい条幅(聯落=れんおちだと思います)は、初めての試みだったので、バランスがなかなかとりづらかったようです
先生も
「もうちょっと、太くかけてたらもっともっと良くなるよ!」
と、ヨイショしてくれました
数字に関しては、この時代ですからなんとも言えませんが、読み書きは何時の時代でも大切にしていきたいものです
私自身も精進していきたいと思います
小学校でも縄跳びをするようになり、以前に比べ格段にうまくなってきているハル
私といえば、My縄跳びを買ったものの、自分の体重の重さに、しばらく飛んでいると膝にきます・・・
それでも、ハルが飛んでいるのを見ていると、こっちも飛ばないといけない衝動に駆られ、負けずと飛んではゼイゼイッいってます
やっぱり、身軽な方が断然いいですね・・・
ここ近年の第1目標を、今年も頑張ります
本日は、初午
全国に約3万社あるといわれる「お稲荷さん」
もともと農業の神様だったのですが、現在では五穀豊穣、商売繁盛の守護神として信仰されております
本日の初午祭は、千葉ガス(株)さんの邸内社
お社も新しくなり、遷座祭も合わせてのお祭りだったので、宮司と2人で奉仕致しました
またお社は、日本建築工芸設計事務所の設計なので、私も色々勉強になりました