2017年2月アーカイブ
昨晩は随分と早寝をしたために、今朝ほどはちょっと早めの目覚め
と言いつつも、実はちょっと寒くて目が覚めたのです
昨日宿に入る時に粉雪が舞っていたのですが、一晩でどうやらしんしんと降り積もったようです
宿の場所が、かなり急な坂道を登ってこなければならないので、外を見た瞬間に大丈夫かなぁ?と不安がよぎりました
宿の前の階段もかなり雪が積もったままだったので、一番若手の総代さんと雪かき
総代さんの中には3本足の方や、ここまでもなんとか上がって来た方もいるので下りる際もしつこいくらい気をつけて下りてもらいました
駐車場では、バスがスリップ中
下の雪を除きなんとか出ることができましたが、あまりにも急な坂道なため横滑りしたりや、チェーンを装着しながらなんとか平地へ
一面真っ白だったのに、10分車を走らせると雪のゆの字もありませんでした...
本日は、尾張三宮の熱田神宮参拝、そして徳川美術館を拝観後、電車に揺られてのんびり戻って来ました
広大な土地の奥の木や、画像には収まっておりませんが、左右にも立木があります
かなり大きな箱ものを建てるために、残念ながら伐採しなければならないとのこと
綺麗に並んで立っているところを見ると、明らかに人の手によって植えられたものではありますが、それをまた人の手によって切り倒してしまう...
でも、これって本当は日本人が昔からやっていたことなんですよ
本当の奥深い山は自然のつくりなしたものではありますが、多くの山林は木々を枯らすことなく常に手入れをして育ててきました
よく鎮守の杜と聞くと思いますが、杜という字は、人が手を入れた森なのです
自然任せだと偏りが出て来るために、昔の人はしっかりと手入れをして常緑樹、落葉樹、高い木、低い木様々な植物がバランスよく育つようにしてきたのです
中台の運動公園の目の前にあるのですが、本日は体育館にて第29回成田市青少年交流綱引き大会が開催されております
早めに神社のお祭りの準備を整えて、時間まで綱引き大会の応援
定刻、例祭を齋行
この妻恋稲荷神社の例祭終了後の区長の挨拶では、郷部区の次期区長候補者のお披露目が通例となっております
来賓に市長や市議、県議もお見えになっているので顔つなぎにもなります
その後改めて直会の席を設けているのですが、私は後片付けをし綱引き大会の応援に行ってきました
昨年末から3ヶ月毎朝子ども達が練習をしている姿を見ているのでこちらも本当に力が入り、勝ち負けの気持ちがよく伝わってきます
その夜、子ども達の頑張りを讃えて反省会...と来年に向けての決意と意気込みを誓い大酒を喰らいました
朝から、温泉に浸かれるって幸せですよね
昨晩のお酒もスッカリ消えて、朝食もガッツリ頂きました
研修2日目は、朝から雪
予定では山の上の神社に参拝でしたが、神社さんからこの天候ではバスも登って来れませんよと連絡を頂いたみたいで予定変更
まずは、那須塩原の乃木神社へ
参拝後出迎えてくださった神社さんの好意にて宝物殿を見学することができました
次に向かおうとしたのですが、この雪のせいもあって事故渋滞...
迂回をしてどこにも寄らず昼食
その後だんだんと南下してきた頃には雪もすっかりなくなり、最後は筑波の産総研(国立研究開発法人産業技術総合研究所)にて日本の革新的な技術を目の前にちょっと頭の体操
今回も、色々勉強になりました
午前中に常任理事会、午後から理事会と1日小学校
年度末へ向けての学年さん・専門部さんの報告や申し送りもさることながら、総会へ向けての案件やそろそろ来年度の役員さんを決めるにあたり動き出さなければならず、それなりの時間を要しました
それにしても1年というのはあっという間に過ぎて行きますね
忙しい中、皆さん子ども達のために無我夢中で活動して下さり、尚且つしっかりと家庭や仕事をこなしている姿に、本当に感謝
春先になるとPTAについてのあり方を疑問視するようなテレビ番組もあります
地域性にもよると思いますが、やっぱり人と人とのつながりを大切にして行くためにもこういうのって良いと思います
御奉射はその区によって本当に色々とやり方や、作法、決まりごとが様々あって、各区の皆さんは自分の親人や長老をはじめ前の宿の方から事細かに引き継ぎを行い、伝統をしっかりと継承して頂いております
この御奉射に関してはもとは弓で矢を射り、的の辺りどころで其の年の吉凶を占うものであったとされておりましたが、区の新年会とも相俟ってお酒を交わす方にだんだんと移っていったのだ現代の御奉射の傾向です
それでも、神事(神主による祭典)が終わりいざ御奉射の行事(神事)になると、御神体を御神座からおろして行事を執り行うところが多いようにも見受けられます
神社の神事が終わった後の直会や宝鏡奉斎の神勅のように、皆同じ立場でお酒を酌み交わすといったところでしょうか
たくさんの御稜威を頂いて、良い歳となりますことを心より祈念申し上げます