埴生神社の様子
 

2015年4月アーカイブ

燃ゆる新芽

20150430.jpg
境内の榊も、新芽の時期がやってきました

榊のちょっとした品種の差にもよるのでしょうが、真っ赤な新芽の榊はまるでユラユラと燃える炎のようです
今時期から6月までは榊のどんどん成長する姿が目に見えるようにわかり、濃い緑のなかに生える赤がとても目立ちます

この新芽がもうちょっと大きくなったところで挿し木をすると、上手く苗木として育ってくれます

子供に感謝

20150429.jpg
昨晩のPTA総会後の懇親会も、何だかついさっきまでやってたような睡眠の短さににも負けず、今日は朝からチビッ子等の野球の開会式に出かけてきました

チームは違えど、同じく小学校繋がりの保護者の方も見かけましたが、みんなちょっとお疲れのよう...
でも、ホントありがたいことに、子供のおかげで多くの方と知り合いになるってことはありがたいです

神社にいると、自分の親やそのまた上の世代の方との付き合いが多い為、同じくらいの子供を持つ親としての付き合いが出来るのは嬉しい限りです

小学校PTA総会

20150428.jpg
本日は、ハル&スミの通う小学校のPTA総会が開かれました

そんな中、こともあろうか時期会長を引き受けてしまった私...
今更ながらに、成田の町の多くの重鎮を輩出し、多くの大先輩方が責務を全うしてきたこの重責に、何故丁重なるお断りという選択もあったことを選択できなかったのか自問自答...

でも、正直その責任の重さについては恐れ多くも、ハルが1年生に入った時に私も同じくPTAとして入学をし、同じ時間を楽しく過ごせてきていることには何の疑いもないわけで、一緒に役員さんをやっていただける方の顔ぶれも最強布陣ですので、おんぶに抱っこです

小学校に行く楽しみがお陰様で多くなりました

保育園開園のお祓い

20150427.jpg
本日は、ひまわり保育園(0〜2歳児)の開園のお祓いに行ってきました

成田市では、待機児童をなくすために本年度数カ所の保育園を認可し、子育支援の一環として力を注いでおります
昨年度中に様々な手続きをしていったそうなのですが、国、県、市から順序立てに書類申請等の手続きがあるために、市の担当職員も相当大変だったようだと、お聞きしております

その甲斐があり、こちらのひまわり保育園も5月1日からの開園時から定員いっぱいでお子さん達を迎えることが出来るそうです

子供と保護者に優しい町づくりの1つですね

成田市議会議員選挙

20150426.jpg
本日は、成田市議会議員選挙の投票日
昨年の、県会議員、成田市長選と無投票選挙だったので投票所に行くのも久しぶり

日中は立ち寄ることが出来なかったので夕方行ってきました
候補者の中には普段からお付き合いしている方、神社でお世話になっている方、SNSでやり取りをしていらっしゃる方と、なんだか1票では足りないくらい...

夜中の速報では、みなさん当選されておりました
しかしこれからがスタートな訳で、どのような政治活動をなさっていくのか、自分の政策を何処までもっていけるのかが楽しみです
なんせ私たちには投票した方への責任がありますから...

花の王

20150424.jpg
牡丹の花が咲き始めました

こちらの牡丹は、もともと冬牡丹で手間をかけて調整していたものが、地植えにして普通に育てて春咲きに戻ってしまったものです
中には寒牡丹のように、春と冬の二季咲きの品種もあるようです

早朝、昼間、夕方と花の開き方が全く違うので、時間を置いてみるとまるで呼吸をしているみたいです

夜は昨日の罪滅ぼしと、スミの誕生日祝いに外に出かけました
大好きなティラミスを食後のデザートで2皿頼んでました...

スミ9歳の誕生日

20150423.jpg
本日はスミの9歳の誕生日でした
3人の中で唯一生まれてから元気(他の2人はNICUにお世話になりました)で、真ん中でハル&ミオに挟まれて忙しいスミ
私たちも、なんとなくスミにお願いことを頼んでしまいます

普段から何かと我慢を強いておりますが、私の都合で実は今日も誕生日のお祝いを明日に伸ばしてもらいました

そういえば、誕生日プレゼントも何か良いか聞いても
「別にいらない」
と遠慮がち...
いつかサプライズでプレゼントを考えないとなぁ

新しい家族

20150422.jpg
本日、家族が増えました

まだかわいい山羊です

名前はチビッ子等で「つくし(男)」とつけました
今朝ほど、母山羊から離されたそうで、神社に着いた時には背中の毛が逆立ち、メェ〜っとちょっと情緒不安のようです

チビッ子等もそれを察してか、優しく接してくれてウチに帰ってくる頃にはだいぶ落ち着いたようです
ただ、家族がみんなウチに入るとかなり大きな鳴き声が...

ちょうど、お祭りの会議があったため、近所の方には山羊を飼った旨を伝え、鳴き声等少々ご迷惑をおかけすることになりますと、先に謝ったところ
「ウチの庭の草も食べさせてくれ」
と口を揃えて返答
あっ、やっぱり?

木小屋大清掃

20150421.jpg
ここ数十年ただのガラクタ置き場としてほったらかしだった裏の木小屋をここ数日で片付けております
驚くことは、使えるものが1つも無いということと、どうやってこれほどまでのものを詰め込んだのかという疑問

それでも、せっせと運び出し本日やっと綺麗に片付きました
外の薪や木材は外すとなんだか木小屋が倒れそうな気がして、とりあえずはそのまま
柱もしっかりしてますし、大きな地震でも崩れることがなかったので大丈夫だとは思いますが...

PTA〜リサイクルセンター〜神青会

20150420.jpg
本日は午前中に本年度最後のPTA新旧理事会を行いました
28日が総会なるのでそこに向けての議題と新旧役員さんの挨拶等々、盛りだくさん
午後は、ウチの木小屋の後片付けにて数回リサイクルセンターへと往復
途中、地域の火事もあり出動こそなかったものの、本部とのやり取り等確認事項に追われ、バタバタ...
落ち着く暇なく、夜からは千葉県神道青年会総会へと出かけました

入会して10年以上となりましたが、さすがに当時とは構成メンバーがガラリと変わっていることに、寂しさと責任を感じつつも、懇親会でのみんなの成長のなさに(モチロン私も)ちょっと安心感を覚えました

朝からまったり

20150419.jpg
今朝ほどは暖かい日差しでのんびり目覚めることが出来たように思います
我が家の4番目の男の子も、家族みんなに愛想を振りまいた後は、まったりと過ごしておりました

巷では今日から市議会議員選挙が始まりますので、ポスター掲示の抽選で朝早くからバタバタとしていることでしょう
神社でも必勝祈願が入っておりますが、私たちはそれほど急ぐこともないので朝のちょっとの時間を同じくまったりと過ごしてから出社しました

思っていたより

20150418.jpg
本日は土曜日先勝

昨日の反動がないかちょっと心配でしたが、筋肉通の筋の字もないほどすんなり起きることが出来ました
結局のところ2時間ちょっとしか歩いていないし、帰りもだいぶ早かったからかな?

昨日の夜は、今日の結婚式場の階段を慎重に上り下りしないとなぁと、不安だったのですが...
まっ、まさか明日に持ち越しなのかなぁ...?

三峰表参道

20150417.jpg
本日は朝早くから車を走らせ、先輩神主さんと2人、埼玉県は秩父へと向かいました
それほどの混雑もなく9時には大輪のバス停付近の三峰神社表参道入り口に到着

5分ほど石畳の整備された参道を登りますが、出だしから以外と急な坂道
整備が途切れいよいよ山道に入るところでは熊出没注意の看板...

行程3.2キロ、高低差600メートル
普段動いていない私にとってはかなり厳しい道のりとなりましたが、なんとか2時間ちょっとで奥宮遥拝殿へ到着

隋神門をぬけ、三峰神社で参拝
食堂でご飯を食べた後は、バスで一気に下ってきました
温泉につかり先輩の乾いた体にはアルコールが流れましたが、私は運転...

千葉に戻ってくる頃には強烈な雷雨に見舞われ、登山中の天気が嘘のようで神様に見守ってもらえたのだと感謝

写り込み

20150416.jpg
先日紹介した山吹ですが、次々と開花しております

ちょっとカメラを構えてパシャリと押したその瞬間に、ミツバチが入り込んできました
後ろのオシリ姿でしたが、しっかりと足をたたんでホバリングしてるその瞬間がなんともいえない可愛さです

草木だけではない生物にとっても、過ごしやすい季節となりました

清々しい朝

20150414.jpg
宮司が出張のため、今朝の御殿はこちらで開けることに...
日の昇る時間もかなり早くなり、清々しい朝を迎えていました

まだ昨晩の雨や梅雨が残る御殿の屋根は薄明かりに反射し、その輪郭が綺麗に見えております

御殿にて拝礼をするときにも、まだ周りの生活音がないせいもあり、柏手の音が澄んでいるような感覚もありました

今日も1日素敵な日でありますように!

ミオの誤算

20150415.jpg
本日は香取神宮の例祭
カミさんは昨晩から参籠で本日の例祭を迎え、宮司は参列で、私は神社でお仕事
そういえば今日はハル&スミの授業参観ですが、毎年この時期に行けた記憶がありません...申し訳ない...

さらに夕方保育園の迎えでは、一言目に先生が
「昨日お母さんお泊まりでした?」
と、何だか申し訳なさそうに訪ねてきました
どうやら、今日は母の日の似顔絵を描くために、昨晩のうちにちゃんとお母さんの顔をよく見て覚えてきてね!とお願いしていたそうなのです
いざ、似顔絵を描くときにミオが
「昨日いなかった...」
と半べそになったそうです
こっちは思わず笑ってしまいました
ちゃんと前の日から、親の都合(予定)も言っておかないとダメかなぁ

だし処はんなり竣工式

20150413.jpg
4月17日の増設開業を控えた酒々井プレミアム・アウトレットに行ってきました

和食の「だし処はんなり」ではハラール認証を取得し、成田国際空港が近いだけに、ここを訪れるイスラム教徒にも、安心して食事をしてもらえる環境が整っております

そこで神事の際の瓶子2本には、1本は日本酒、1本はお茶を入れ、乾杯時にはお茶の方ということになりました
施工さんや施主さん側は
「お茶で乾杯でも大丈夫ですか?」
と心配なさっておりましたが、選挙活動中などのご祈祷などでもやっぱりお茶での乾杯になりますので、大丈夫ですよと一言

神事が終わり、使い終わった瓶子や土器をご丁寧に洗ってもらったのですが、お酒の入っていた瓶子はお店の厨房では洗えないとのことでした
食の安全がしっかりと守られたお店が展開されます
片付けの終わった後、ここで一緒に食べて行きませんか?と御誘い頂きましたが、次の仕事のためお気持ちだけでご遠慮させていただきました(お昼前だったので、その後が無ければ厚かましくも戴いたと思います...)

グランド整備

DSC_4559.jpg
先週の土日、昨日と雨で順延された少年野球の試合ですが、今日はお天気に恵まれて大丈夫そうとの連絡を受け、朝早くからグランド整備のためにやってきました

でも、昨日まで降りに降ったグランドは朝日を浴びて間もなくの時間帯だとまだまだ使える状態ではありません

トンボ掛けや、砂を入れても踏み込むとジワっと水が出てきます
でも、日を浴びている処は本当にあっという間に水が引いていくのがわかります
ただただ、陽の光と時間ばかりを頼りに待つばかり
試合時間は1時間遅れてプレーボールとなりましたが、いい環境下でプレー出来たと思います
私は、グランド整備に朝いったものの、結局何も出来ずに仕事へと戻りました...

雨ニモマケズ風ニモマケズ

20150411.jpg
神籬(ヒモロギ=神様の依代)や大幣(お祓い用の榊)、玉串の調達のため、裏山にて榊採り

何気なくチョキチョキハサミで整えていると、何と蝉の抜け殻が引っ付いていました
流石に今年はまだ早いので昨年のものだと思われますが、それにしてもよくこれまでの季節や天気に耐え忍んできたものです

実は夏場以外にチラホラ見かけますが、季節のものじゃないと何だか得した気分になります

緑に黄色

20150410.jpg
神社の周りの山吹が早いものではすでに咲き始めてきました
曇りがちな今日の天気だと、緑が濃いために黄色の花がよく目立ちます

この山吹も夏には高さ約50センチほどのところで、なんの考えもなしにバッサリ刈り取ってしまうのですが、それでもちゃんと毎年毎年多くの花を咲かせてくれます

八重の山吹がボリュームがあっていいのですが、一重の山吹もまた5枚の花弁が大きくステキです

出会いがあれば別れもあります

20150409.jpg
昨日の夜から本日にかけて、兼務神社の総代さんが亡くなり神葬祭をご奉仕しました

私が神社に関わるずっと前から、神社の護持繁栄に努めて下さり、声がデカくて大酒飲みのですぐ喧嘩を始める豪快な姿の中にも、神社での賄いや何でも出来る器用な一面も持ち合わせてた方でした

参列していた総代さんは
「桜の散るように、あっという間に亡くなるのも彼らしいなぁ」
と、口惜しい思いにふけておりました

昨年より体調が思わしくなく、つい5日ほど前に余命も残り少ない状態だとお聞きしていたものの、何もこれほどまでに急がなくてもと、本当に残念でなりません

小学校入学式

20150408.JPG
ちょうど出がけに雪が舞い落ちてきましたが、本日はハル&スミの通う小学校の入学式へと行ってきました

役員の手前、入学生の子たちの近くに座らせていただいたのですが、ホントかわいいですね
と同時に、ハル&スミの入学式のことを思い出しました
ハルの時は仕事の都合で式には出れませんでしたが、スミの入学式はハルもいますし、何だか安心して式に臨んだ記憶があります

ハルと一緒に入学しましたので、私も今年で6年生
年に何度も聞くことのない校歌も歌詞を見ながらですが、歌えることが出来ました
チビッ子等にくらべて全く成長は感じられませんが、子供や学校地域のために応援したいという思いは変わらずあり、自分も楽しく学校生活を送らせてもらっております本当にステキな小学校です

生き生きと

20150407.JPG
桜も花は徐々に散りつつも、いよいよ他の緑が多くなってきました

神社の脇の楓の葉もここ最近で急に大きくなったような気がします
もう暫くで、また真っ赤になりすぐ葉を落としますが、夏に向けてまた葉を出し、秋に同じように真っ赤な紅葉となります

生き生きとした自然の成り合いが感じられるこの時期は、本当に生命力の力強さが目に付きます

成田国際空港第3ターミナル

20150406.jpg
本日は、夕方より8日にオープンする成田国際空港第3ターミナルの施設見学へと行ってきました

LCCターミナルとして地鎮祭から、周辺地区の用地買収の際の井戸埋めだったり、土地のお祓いをしてきましたが、実際中に入るのは初めて

第2ターミナルから約630メートルのお散歩をしながら着いたターミナルは、その建設費の節約ぶりが目に見えてわかるほどですが、規模が大きいだけにそれでもかなり立派です

ジェットスター、バニラエア、春秋航空日本、チェジュ航空が第3ターミナルとなります
同じLCCのPeachは第1ターミナルです

雨もヘッチャラ

20150405.JPG
神社の牡丹の蕾がだんだんと大きくなってきている今日日

境内の他の草木も緑が多くなってくるはずなのですが、この雨で今暫く待っている状態

これだけ降ると新芽の葉っぱが心配だと、ちょっと覗きにいったらご覧の通り!
見事に弾いていました
行き場のない雨水が、大きな粒となってはこれ以上重力に逆らえずに地面に落ちて行く姿に、自然に耐え抜く自然の力を感じました

鏡餅

20150404.JPG
今年の神武天皇祭(4月3日)は平日でしたので、土日にお祭りを行う兼務神社も少なくありません

そのお祭りであがった鏡餅

本当に鏡のようにツヤツヤ
この鏡餅は、古代の青銅製の鏡が丸形で古くから神事でも用いられたために、鏡餅となったようです
地域によっては、2段であったり3段であったりもし、着色をしている鏡餅などもあるそうです

おどり花見

20150403.JPG
本日は、千葉県の無形民俗文化財にも指定されている、成田のおどり花見が執り行われました

ここ最近、天気に恵まれなかったのですが、3年ぶりに境内でのおどり奉納となりました
今年の当番町は上町女人講
朝一番の神社での奉納は1組だけだったようですが、時間帯によっては数組の親子3代に渡る共演が見られたそうです

その後、神武天皇祭にて兼務社まわり
少しく雨が降りましたが、なんとか1日もってくれたみたいです

保育園入園・進級式

20150402.JPG
本日は、ミオの通う保育園の入園・進級式
ミオの最後の園生活ということもあり、私も最後のご奉公で保護者会の役員として措辞ではありますが、挨拶をしました

式の前には客殿にて園長先生と雑談をし、恥ずかしながら今更ながら仏様への挨拶の作法(当保育園では曹洞宗です)を尋ね、挨拶の前には仏様に感謝の気持ちで臨みました

今まで(11年もの間)、朝夕の送り迎えの時にチビッ子らに
「はいナムナムだよ」
と手を合わせていたのですが、今後は正しい作法で挨拶をします

年長さん

20150401.jpg
本日より、ミオが保育園最後の年長さんへと進級しました
ハル&スミ&ミオ3人、これで12年間
園長先生をはじめ、先生方には本当にお世話になりっぱなしで、感謝ばかりです

3人とも0歳児からの入園だったので、実は0歳児&1歳児のクラス(うめ組さん)で留年しています...笑

先日の卒園式で、立派なお兄さん、お姉さんを見ているだけに、緑のネームをつけてはご満悦のよう
下の子のお世話できるかな?

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20150430.jpg
  • 20150429.jpg
  • 20150428.jpg
  • 20150427.jpg
  • 20150426.jpg
  • 20150424.jpg
  • 20150423.jpg
  • 20150422.jpg

月別 アーカイブ