埴生神社の様子
 

2012年5月アーカイブ

ミオの記録更新

20120531.jpg
本日で5月も終わり
明日は浅間参りかぁ〜
と、ミオの出席カードのカレンダーをみて思っていたのですが、よ〜く見ると今月ミオは皆勤賞

園に入りたての時は、1ヶ月に3日間くらいしか行けなかったこともあり、風邪等も直ったかなぁと思っているとまた直ぐに次の風邪をひいたり、3月にはアレルギー紫斑病で入院までしていたのに、その後の再発もなく、現在耳鼻科や眼科は通っていますが、園を休むような病気ではないことを考えると、本当に強くなりました

そういえば、ハル&スミも歯医者以外いつ病院に行ったかな?
みんな私に似てホンモノの素質があるみたいです...

ミオ3歳になる

20120530.jpg
本日は日中、神青協一都七県協議会フットサル大会のため、明治神宮外苑フットサル場へと行ってきました
フットサルは5人制なのですが、我が千葉県は6名の参加、何より他都県に比べ平均年齢も高め...
時間も限られているため、総当たりのほとんど休み無し...
しかーし、気合いとはったりだけは一流なので、何とか2勝2敗1分け(茨城、群馬は合同チーム)

足は勿論ガクガク、喉はカラカラ、懇親会の1杯がどれだけうまいのかと思いながらも、試合終了後は本日ミオの誕生日のため欠席

一番したのミオももう3歳、でもまだ3歳、今日のフットサルでぶっ倒れてる場合じゃないですね

お誕生日おめでとうミオ!
私も、まだまだ動ける父でありたいです(自己研鑽を積まなければ...汗)

エコ週間

20120529.jpg
今週はハルの通う小学校にて、古紙の回収を始めエコ週間となっております

朝早くからエコレンジャーが出動
高学年の子達は軽々と新聞紙等を持って来ますが、低学年の子達(1年生は特に)は、大きなカバンを背負いさらに授業で使う物、そしてエコ回収物とみんな学校に来るまで大変な道のりです

それでも、みんな元気に挨拶をして
「持って来たよーっ!」
と、渡してくれます
新聞紙1部でも、数が集まれば山となります
昨年度は、5,280キロもの回収が出来ました
本年も、沢山回収できればと思います

ゲリラ豪雨

20120528.jpg
この用語に何となく違和感を感じますが、局地的豪雨よりは馴染んできたので、使用しました

昼過ぎのジリジリ感じる日差しを感じて、ブラインドを下ろすと、何だかいつも以上に暗くなって、遠くからはゴロゴロと雷様

これは間違いなく来るなっ?と空を見上げと、あっという間に風が強くなり、厚い雲に覆われた瞬間、大粒の雨が降ってきました

小一時間程の雨だったのですが、雨上がりには気温がグッと下がり、肌寒く感じるほどまでになりました
運悪く出かけていたハルは、パンツまでずぶ濡れになって戻ってきました

最後の一桁

20120527.jpg
ハルが9歳の誕生日を迎えました

産まれてすぐ、NICU(新生児特定集中治療室)へと搬送、小さい体に何本もの管がつけられ、病名欄には胎児仮死と書かれていたのを思い返してみると、今ここに元気に成長していることに、あらためて感謝です

ハルも、私達もたくさんの方に育てられ、またこれからも変わらず育てて頂くことになります
どうぞ、宜しくお願い申し上げます

第3回わんぱく相撲成田場所

20120526.jpg
本日は早朝より、利根川河川敷にて印旛地区水防訓練が行われました
いつもは消防団なのですが、水害時には水防団として活動することになります
訓練の後半では、陸上自衛隊第1空挺団によるヘリコプターでの救助活動などもあり規模としてもかなり大きな演習です
もしもがあってはそれこそ大変な事になってしまいますが、そのいざというためにも、各団体が連携し迅速な対処が出来るよう演習します

そして、夕方からは明日開催されます「第3回わんぱく相撲成田場所」の設営へと中代運動公園の相撲場へと足を運びました
約100名弱のちびっ子力士が、どんな取り組みを見せてくれるのか楽しみです

1日に何センチ伸びるのかな?

20120525.jpg
神社の待合室の窓からのぞける竹が、例年に比べるとだいぶ遅いのですが、ニョキニョキと伸びてきました

しかし、いったん出始めると昨日までひょっこり頭だけ出ていたかと思っていたら、今日はだいぶ大きく伸びています

もう少し伸びてきたら、間引きと剪定をしてキレイにしたいと思います

檜皮葺

20120524.jpg
本日は、神青会の役員会と勉強会のため、午後から香取神宮へと行ってきました

2時間みっちり役員会を終えたのち、香取神宮の式年神幸祭について講義を受けました
その後、ご厚意より現在拝殿の屋根の檜皮の葺き替えが行われている現場を見学させて頂きました

組まれた足場を上って行くのですが、ちょっと高いところが苦手な私はかなりのへっぴり腰
それでも、貴重な見学が出来ました

職人さんが、吹き替え出来る広さは約畳1畳分、檜皮だけではなくその他の修復等も出てくるので、なかなか予定通りには進んで行かないそうです

再来年の午歳が式年神幸祭となります

どっちでしょう〜?

20120523.jpg
ミオが眼科に通って、様子もボチボチ良くなってきていることもあり、次回は視力検査をするためお家で指さし確認の練習をしてきて下さいとの宿題をだされました

出来るかなぁ〜と、さっそくウチでやってみたところ、意外とうまく方向を指さししてくれました

かなり褒めちぎっていると、今度はミオが問題を出し始め
「どっちでしょ〜?」
と、調子に乗り始めました

永遠の繰り返し・・・

それでも盛り上がりました

20120521.jpg
本日は金環日食

朝起きてから直ぐさま空を見上げると、厚い雲が覆っていました

確率はほとんどなさそうでしたが、いつもより早く減光フィルターを手に学校に出かけたハル
私達はウチの窓から見える空と、テレビを交互に確認
結局のところ、私達は肉眼で全く観ることが出来ませんでしたが、ハルは第2部分日食をかろうじて観ることが出来たそうです

興奮も冷めてきた頃、太陽のよく見える晴れとなりました
実は先日カメラの減光フィルターを買いに出かけたところ、売り切れ(高価な物はありました)でどうしたものかと今日を迎えてしまったのですが、その必要もなかったみたいです(自分への慰め・・・)
画像は、今朝の日食が撮れずに、本日西に傾いていく太陽(雲がかかっているので、それこそ減光フィルターいらなかったかな?)

そういう目じゃないんだけどね

20120520.jpg
ハル&スミが自転車に乗る時にかぶるヘルメットを見て、自分もかぶると言いだしたミオ

ヘルメットを渡すと、かぶるっ!というより、これじゃ装着かな?
よく観ているのかどうか、どうやらそこから見るものだと思ったみたいです

せっかくの事故防止のヘルメットも、視界不良でかなりキケンな感じ・・・
本人は、いたって普通にしているよう、というよりカッコ良いと思ってらしく、カメラで撮ってといわれ、さらにはその後の画像の確認もせがまれました・・・

みんな忙しいのです

20120519.jpg
本日は、朝からハルの小学校の草刈り作業

担当場所が体育館裏だったのですが、かなりの勢いで雑草が茂っておりました
とりあえず、特攻組(私一人でしたが・・・)でデカイのをやっつけることに
その後、足場が出来たところで、ママさん方がキレイにしてくれました

一応一汗流したところで、お先に失礼

神社に戻り、結婚式の奉仕へとホテルへと出かけました
その帰り、少年野球が行われているグランドを通ると、さっき一緒に草刈り作業をしていたママさんが、応援にいらっしゃってたのを見かけました
いや〜、土曜だというのに、みなさん分単位での忙しさなんですねぇ

石積み

20120518.jpg
だいぶ時間は経っておりますが、昨年の地震で崩れた石の積み直しを、総代さん方と行いました

ただ、この石もただはめ直せば良いってものではないらしく、今後転がらないようにちゃんと前回のセメントをとって、しっかりと積み直し

石をどのように積むか色々試行錯誤
そういえば、12年前に石積みをした時も、1日に何個も出来ずにあーでもない、こーでもないとやってたそうです

崩れた2カ所、またその他心配されるところを積み直しました
ウチのちびっ子等の遊び場ともなっているので、これで一安心かな?

イエーイ!!

20120517.jpg
今年も、兼務神社の総代さんから100匹以上頂きました

昨年は、スミが一番大きいのを飼うといって、今しばらく生き長らえたのもいたのですが、今年に限ってはあっという間に鍋の中に入ってしました

飼うことより、食べる方が勝ったみたいです
なので、題名の「イエーイ!!」は画像ではなく、スミの心の叫びなのでした

ちなみに画像のザリガニ君は、鍋に入りきらずに逃走中、スミに捕まり両手を挙げて観念しているところです(いや、威嚇か)

今年も順調かな?

20120516.jpg
昨年採っておいた朝顔の種を蒔いたところ、1週間で双葉がニョキニョキと出てきました

蒔始めがいつもの年より遅かったのですが、水やり係のスミのお世話もあり、例年の遅れを取り戻すかの勢いです

いつもは間引きをするのですが、今年は全部そのままに育ててみようと思っています
決して楽をする訳ではありませんよ(笑)
鉢が意外に大きいので、ちょっとボリューム不足を解消してみようかと・・・

子供らの遊び道具になってしまった支柱をそろそろ買いに行かないとまずいな

沖縄本土復帰40年

20120515.jpg
本日は沖縄本土復帰40周年

千葉へと用事があったので、その帰りに千葉縣護国神社へと参拝

先の大戦で、国安かれと尊い命を捧げられた先人方はこの日を迎えどう思っているのか?沢山の問題が山積みになっている沖縄は今後どうなるのか?

沖縄への観光、沖縄の人達の大らかさに隠れていますが、復帰後の苦難の道のりと、本当の意味で平和な未来を願う気持ちを、我々も今一度考えさせられた日となりました

松ぼっくり

20120514.jpg
いつのまにやら、松も新芽が伸びており、小っちゃい松ぼっくりが顔を出してきました

本来は松かさと言うらしく、松ぼっくりは、水につけると傘を閉じ、逆に乾燥すると開くといったメカニズムをもっているところからも、傘(かさ)といわれているそうです

子供の頃は、松の葉で手裏剣を作ったり、松ぼっくりを拾ったり投げたり、今になってからはキャンプの時の着火剤として使ったり、生活の中でも庭木を始め、海辺では防風林、赤松林には松茸と色々お世話になっています

いつもありがとう

20120513.jpg
本日は、母の日

私の母も、チビッ子等の母であるカミさんも2人揃って
「みんなが元気で生活出来ていれば、それだけで十分」
と、いつものように応え、さらに
「こちらこそ、ありがとう」
と、家族みんなのことをいつも気にしてくれている寛大さに、恐縮です

余裕のない私はいつもてんぱってますので、次の父の日のありがたみは薄そうです・・・

絶滅危惧2類

20120512.jpg
神社の裏の山には、銀蘭(ギンラン)が毎年咲いていたのは周知のことで、昨年の枝打ちでだいぶ日が差し込む場所も増えたのに、ちゃんと咲いているのを確認していたのですが、今年はもっとスゴイ発見がありました

今朝ほど、宮司が
「金蘭も咲いてるよ」
と、教えてくれました
少し色は薄い(1つは白?)のですが間違いなく金蘭!?

鎮守の杜として、この環境を大切にしていきたいと思います

絶滅危惧2類(VU=vulnerable)は絶滅の危険が増大している種とされております

不安定なお天気

20120511.jpg
日中あんなにも日が照っていたのに、夕方あっという間に怪しい雲行きに・・・

ここ最近本当にお天気が安定しませんよね
気温も、暑かったのが急に寒くなって来たりと、まるで山の天気のようです

カミさんも、仕事の帰り道大雨に降られてたのに、成田に入ったとたん雲行きは怪しいものの、雨はぱったり止んだそうです

保育園の迎えも、5分違うだけで雨に打たれたり、打たれなかったりと、空を見上げる回数がだいぶ増えてきた今日この頃です

今年度も始まりました

20120510.jpg
今日は午前中ハルの小学校の授業参観&PTA常任理事会、そして夜

今年もPTAバレーボール大会へ向けての練習が始まりました
正直、体を動かす機会がなく、年々丸みを帯びる私にとっては、この練習はある意味自分のためでもあるように思ってます

しかし、やっぱり体はついていきません・・・汗
そういえば、昨年も同じことを思っていたような・・・
相変わらず成長無しのダメっぷり・・・ハァ
でも、これから頑張るぞー!

夕方のドライブ

20120508.jpg
保育園の迎えの後、用足しに出かけるため、そのまま佐倉へとドライブ

用事を済ませすぐ帰る予定でしたが、ちょっと時間がかかるとのことで、佐倉鎮守の麻賀多神社へとお参りに行ってきました

お参りをすませ、夕方の忙しい時間に宮司さんと禰宜(奥さん)さんとちょっと雑談
そんな中チビッ子等は、境内で追いかけっこ
一昔前(私が小さい頃)はこんな姿が当たり前だったのになぁ

日も長くなり、ウチに帰ってきてもまだ明るかったので、ご飯が出来るまでみんなで外で遊びました
仕事が終わってから、ご飯食べるまで明るいってなんだか得した気分になるのは私だけでしょうか?

見上げれば既に・・・

20120507.jpg
昨日の大風もあって、朝から境内の掃除となりました

そしてやっといつもの姿に戻ったところでふと上を見上げると、欅(ケヤキ)の木に青々とした葉っぱが繁っていました

毎年12月には、全く葉っぱが無くなってしまうのに、この生命力には本当に感服します

秋にはまたバトルとなりますが、それまでは目に優しい緑が癒してくれます

田植えマスター

20120506.jpg
今年も、横芝光町の宮川に鎮守しております熊野神社へと、ハル&スミいとこのイットク&ジュンペイを連れて、お田植え祭に行ってきました

ここ3年の成果もあり、ハル&イットクはかなりのスピードで植えていきます
スミ&ジュンペイも昨年は開始早々飽きてしまったのですが、今年は最後まで責任を持ってこなしてくれました

時間が限られていたので、植えきれなかった部分は、田植機が入ったのですが、そのあまりのスピードにスミ&ジュンペイは唖然と立ちすくんでいました
でも、君達も本当に頑張ったよ!

今年は少なかったかな?

20120505.jpg
本日は端午の節句

4月のはじめから揚げ始めた鯉のぼりも、今年は雨が多かったせいもあり、なかなか泳ぐ姿を見る機会も少なかったように思えます

それでも、今日これだけ晴れてくれればOKかな?

ミオにいたっては、日課になった朝の鯉のぼり揚げのお手伝いが少なくてちょっと物足りなかったかな?

力尽きたミオ

20120504.jpg
久しぶりのお泊まりに、朝からチビッ子等もちょっと興奮気味

でも、今からもっと興奮しちゃうぞー

実は「特命戦隊ゴーバスターズ」の東京ドームホテルでのショーを予約したのです

入り口ではレッドが握手をしながら出迎えてくれ、ちょっと照れながら振り返るチビッ子等に、1回目の来て良かった

ショーが始まり、釘付けのチビッ子等に2回目の来て良かった
ヒーローピンチに「頑張れー!」のかけ声が本気なのに3回目の良かった
記念撮影に、ミオが体力の限界にて爆睡
でも、イエローに抱っこしてもらってみんなで撮れたことに4回目の良かった
無事家についてから、チビッ子等の
「今日はありがとー」
に今日一番の良かった
と、1日なんだかとっても良い日でした

都会の夜は明るいです

20120503.jpg
ゴールデンウィーク、いつものように日中仕事を終わらせ、お江戸へと出かけました

おーちゃんの床屋でさっぱりした後、いつもならまっすぐ家へと帰るのですが、明日のメインイベントを控え、今日はここ東京ドームホテルへとお泊まり

晩ご飯も、ちょっと外で食べてみました
まぁ、結婚記念日ですから・・・

それにしても、都会の夜の明るさと、人の多さにチビッ子等もビックリしたようでした

まぁ、あくまで今日は前哨戦なのです

社会勉強の一環

20120502.jpg
昨年に続き、本年も玉造幼稚園のプール開きの安全祈願祭へと出かけました

温水プールで、屋根がガラスのため、プール内はかなり蒸していて、汗をかきかきの奉仕
周りのお子さん方は水着で参列(こっちは衣装ですからなおさら・・・)

祈願祭が終わった後、理事長さんとお話をしたのですが、意外とお子さん方の方が、七五三やお家の地鎮祭などで、神事に参加、見たことがある子が多いそうで、保育士さんの方がよく知らない方が多いみたいですよと聞きました

若い保育士さん!ぜひ神前結婚式でお待ちしております

半分

20120501.jpg
私事ではありますが、本日36歳となりました

高校まで親元にいたのですが、早いものですでにその年数が過ぎてしまいました

未だに親には甘えているところもありますが、私も3児の父として、甘えられています
しかし、自分が育ってきたようにはなかなかいかないものですね(時代も違うのかな?)

改めて両親に感謝です
そして、チビッ子等にそう思われるような父親でありたいものです

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20120531.jpg
  • 20120530.jpg
  • 20120529.jpg
  • 20120528.jpg
  • 20120527.jpg
  • 20120526.jpg
  • 20120525.jpg
  • 20120524.jpg

月別 アーカイブ