今日も、バイク(スクーター)にまたがって、幣束配りや年末の挨拶まわり
帰りにちょっと寄り道
県の指定史跡に定められている小野派一刀流の祖小野次郎右衛門忠明、2代目小野次郎右衛門忠常のお墓が寺台の小高い丘の上にあります
小野派一刀流は、小野次郎右衛門忠明により開かれ、徳川将軍家に採用され隆盛を誇った流派です
祖忠明は一刀流開祖の伊藤一刀斎景久に入門し修行を重ねた後、一刀流継承をかけた小金原の決闘で小野善鬼を破り正統を継承しその後に徳川家康に仕え、母方の小野姓に改め、元和3年成田市寺台の地頭となり、寛永5年2月7日没しました
2代忠常は、3代将軍家光の指南役となり、小野派一刀流の隆盛に大きく貢献し寛文5年12月6日没したのち、祖忠明とともに寺台永興寺境内に埋葬されたとあります
成田でもあまりクローズアップされることがありませんが、寺台城址といいこの史跡、永興寺と寺台はもともと成田山への表参道だけあって、歴史があります