埴生神社の様子
 

厄除けのお守り

20160110.jpg
正月から節分までがピークの厄除け
今まで授与してきましたお守り(左)のデザインが新しくなりました(右)

社頭に準備をしましたところ、毎年お受けになられる方がすぐに気付いて下さり、早速今までのお守りをお焚き上げで預かり、新しいお守りへと変えて下さいました

また、この時期は学業守りを授かる方も多く見受けられます

みなさんを様々な穢れからお守り下さい

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20210830.jpegのサムネイル画像
  • 20210830.jpeg
  • 20210830.jpeg
  • 20210829.jpeg
  • 20210828.jpeg
  • 20210826.jpeg
  • 20210823.jpeg
  • 20210822.jpeg

月別 アーカイブ