
中堅神職研修会第2日目
しかし気温はかなり低く、研修日の一日の始まりの禊ぎにはちょっと寒すぎるくらい
褌一丁で鳥船行事(海に入る前に体を動かす行事)を行い、寒さも少しは感じなくなったところで、いざ海へと足を入れると、冷たさではなく身の危険を感じる痛みを感じました
それでも道彦(禊ぎ行事の先導を行ってくれる方)の先生はどんどん奥へと入って行くではありませんかっ!!
いつもより大祓(海に入りながら奏上する祝詞)がかなり長く感じられました
ガチガチになりながら無事終了、浴槽へ浸かることが出来たのが何より・・・
しかし、体が冷え切っているため、暖かい浴槽に入っても何故かそこでもヒリヒリと痛みを感じるのでした・・・