本日は、朝から横芝町の宮川に鎮守しております熊野神社へと、ハルといとこのイットクを連れて、お田植え祭に行ってきました
千葉県神社庁、千葉県神道青年会主催による、「神社こども体験学習」の1つとして、今回「田植え(第1回目)」を開催するにあたり、毎日食べているお米がどのようにして出来るのかを、私も親としてこども達に知ってもらいたい、体験してもらいたいと思い参加をしました(半分仕事も・・・)
集まった約30名のちびっ子達は、最初は田んぼに入るのも恐かったようですが、いざ田んぼに入り苗を持たされるとかなり上手に植えていました
お田植え祭なので、田植えの最中には御神楽も囃し立てられ、お天気の中みんな楽しく出来たようです
ちなみに、普通の田植えは後ろ向きに植えていきますが、慣れないちびっ子ということもあり、「前向きに」進んで植えることになりました・・・前向きに・・・
田植えの後、お昼を食べたあとは、しっかりとお勉強の時間もあります
お腹いっぱいで眠い目をこすりながら(私も)も、お米についていろいろと学びました
次回は、9月の稲刈りですが、ウチから車で40分程なのでちょくちょく稲の成長過程を、ちびっ子達と一緒に見ていきたいと思います