
ミオの10ヶ月検診にて、「心雑音が聞かれますので、一度精密検査で確認してみましょう」と言われ、本日検査に行ってきました
お医者さんから伝えられたときに、カミさんは頭が真っ白になって、その時は何も聞けず帰って来たのですが、色々調べてみると、良くあることだったり、大変なことになり得ることもあるそうだったりと、とにかく精密検査を受けてみないと先に進まない状態
なんとなく、私達夫婦も「これだけ元気だから大丈夫だよ」と、お互いに元気づけ今朝早く病院へと車を走らせました
待ち時間が長く、こちらはだんだんと汗ってくるのですが、ミオは通り過ぎる人にいつもの「アー!」「ウー!」と愛想を振りまき、こっちの心配もなんのその
半日がかりで検査終了
どうやら「機能性心雑音」というものでした
まだ小さな心臓で一生懸命血液を送っているので、その血液が血管や心臓の壁にぶつかる音だったようです
成長するにつれ、だんだんとなくなってくるようです
とにかく良かったぁ〜
知らない体の異常がまだまだたくさんあるようです
その後ミオは、バナナを1本ごと頬張っておりました
大丈夫!元気ですっ!