埴生神社の様子
 

2017年5月アーカイブ

めでたい曲目

20170531.jpg

本日は、雅楽の稽古で香取神宮へと出かけて来ました

平調より雞徳(けいとく)、萬歳楽(まんざいらく)のおめでたい曲目が課題

雞徳(慶徳とも)の雞には仁義礼智信の五徳がありそれを表しており、また「雞」は「慶」に通じるとしておめでたい曲と言われ、萬歳楽は君主の長久を祝うめでたい曲や、豊年の秋を千回万回と迎えられる長寿を祝う「千秋萬歳(せんしゅうばんぜい)」が由来ともされ、永い幸せを願った曲となっております

萬歳楽は長い曲なので、幸せを願う気持ちはあるものの、かなりしんどいです...

地鎮(とこしずめ)

20170530.jpg

本日は、土地のお祓いに出かけて来ました

ちょうど画面の斜面のお祓いだったのですが、こちらも後々崖の工事をするそうで、ウチとは違いさらにそこに上物が立つということでその崖の工事の費用も桁が違いました...

地主さんとお話をしたのですが、そこに投資するなら他にもっとかけられるところがいっぱいあるのは承知しているけれども、やっぱりご先祖様の残して来た土地をないがしろには出来ないとのこと

全くおっしゃる通り

崖工事始まる

20170529.jpg

ウチの裏の崖が急で数年前には崖崩れがあり、1度崩れて来ない程度に削ったのですが、近年の豪雨が尋常ではないので、ここでしっかりと崖工事をする事になりました

あっという間に、立ち木が無くなっていき、氏神様も移動しなくてはならず、そこに関しては明日の朝一でお祓いをして移動することに

道路側のケヤキ等もなくなるので、なんだかちょっとさみしいような気もしますが、いつ崩れてくるかわかりませんので致し方ないのかなと...

職人技

20170528.jpg

週末熱を出したミオ

溶連菌が流行っているとのことですぐ病院に行ったものの、その疑いはなく本人も土曜日には既に元気を取り戻し、念の為に野球も休んだのでこの土日はかなりの暇人

久しぶりにアイロンビーズを手に取りおとなしくしておりました

暫くして様子を伺うと、何と3D使用に!

YouTubeを見ながら、妹にアイロン作業を手伝ってもらい、ミオはパーツ作り

職人技です

平成29年度水防演習

20170527.jpg

本日はいつもの消防団に変わり水防団として水防演習に参加しました

この水防演習は利根川の堤防にてこれから出水期にあたり、有事の際の水防の対応訓練として実施されております

準備工法から始まり、その後いくつもの防止工法作業を実施

スーパー堤防で安心だろうとはいえ、その安全に更に貢献出来ればと思います

開店おめでとうございます

20170526.jpg

本日は、移店に伴う開所式に行って来ました

店舗の大部分をお子さんの遊びスペースにし、集中したい商談等でも、安心してお子さんと一緒にお店に伺うことが出来ます

社長もいつもニコニコ、市内の小学校のPTA会長もしておりますので、お子さんとの楽しい家造りなんかにも相談にのって頂けると思います

事業の弥栄を心よりご祈念申し上げます

神社を離れ

20170525.jpg

昨晩しこたま飲んだわりには早く布団に入ったので、今日も5時くらいには気持ちよく起床、朝からご飯もおかわり

今日の予定は宿の前から熱海ロープウェイで上まで登り、トリックアート館等の見学

画像の先輩は、私より1回りも2回りも大きいのですが、この部屋に入るとご覧の通り

お昼は、昨日同様ラストオーダーまで飲みました...

もちろん帰りの電車の中も...

東京駅に着いてから、私は所用のため解散しましたが、残りのメンバーはここからまた旅行の砂はたきと称し飲んでいたみたいです

2日神社を離れ(一緒だったメンバーは神主さんですが)、リフレッシュ出来たものの体はなんだか悲鳴をあげているような...

印旛支部神青会主催親睦旅行

20170524.jpg

本日は、お休みを頂き熱海にやって来ました

東京駅から熱海まで、新幹線に乗ったのですがその乗車時間も40分足らずで到着...
こんなに短時間で新幹線を乗ったのも初めてかも

熱海より在来線にて来宮駅へ

そして来宮神社へ参拝

授与所の近代的な建物も、意外と境内にマッチしておりいい佇まい

お昼は美味しいお刺身を食べながら2時間程美味しいお酒を頂戴

宿に着いたものの宴会まで2時間以上あるということで、部屋のみにて大宴会

正式な宴会時にはすでにみんな出来上がっておりました...でも続きはここから!部屋に戻ってからはとりあえず飲み直し
就寝したのは22時過ぎですが、昼から10時間以上飲みっぱなし...

ちょっと早めの

20170522.jpg

今朝ほど、ジジが境内の掃除をしている時にいたそうです

なんだかちょっと早いかなぁという気もしますが、私たちの中でも周りより随分せっかちな方もいらっしゃるので、このクワガタもちょっとせっかちな性格なのでしょう

ミオが学校から帰って来たのちに見せてあげると、やっぱり男の子だけあってテンションが急に上がりました...が、かわいそうなので外に戻してあげるとそのテンションも急に下がりつつも、命の大切さを感じたのか、しっかりと納得して離してあげました

提子・銚子

20170521.jpg

結婚式での三献の儀では、画像の提子(ひさげ)と銚子(ちょうし)にて行われます

本来であれば神饌として上がっている瓶子(御神酒の入ったトックリ)から御神酒を提下に移し、更に提下から銚子に移してから盃に注ぐというのが作法でありますが、略式であったり結婚式の画の見栄え等もあり、銚子で新郎、提下で新婦(逆も然り)だったり、銚子と提下の両方で盃に御神酒を注ぐといったところもあります

いずれにせよ、盃を取り交わすことにより永い契りを結び、緊張した中で厳かに行われる神聖な儀式です

賽銭箱の中に...

20170520.jpg

夕方、神社を閉めようと賽銭箱を開くと、お賽銭の中にコインが混じっていました

いつものように、外貨かな?と思って手に取ると、いつもお世話になっているアズマバッティングセンターのコイン

そういえば、いつだったかも賽銭に紛れて入っていたことがありました(ちょうど500円硬貨と同じ大きさ)

そういえば、アズマバッティングセンターは、本年で40周年を迎えました

神札奉製

20170519.jpg

今年も、この時期がやって来ました
擦り始めに墨が木版に馴染むまで、かなりの量を刷毛で塗るのですが、あっという間に吸い込んで行きます
墨の匂いも部屋中に広がり、なんとなく殺菌されたような感じがし、清浄の中での作業が捗ります

画像は寺台の保目神社ですが、一番早く出るのは61日の浅間様

埴生神社の裏手にある境内社ですが、神札自体は神社の社殿賽銭箱の脇にて頒布しております

PTAバレーボール

20170518.jpg

本日は、PTAバレーボールの練習にお邪魔しました

先週は、小学校の方に行って来たのですが今日は中学校
小学校から上がって行ったお母さん方も多く、自分達が卒業した小学校の方のPTAバレーボールの方も今年はどぉ?と気になる様子

ちょっとお手伝いしましたが、母達の驚異の体力に感服

市指定文化財天然記念物

20170517.jpg

本日は、木の伐採の御祈祷に久米に出かけて来ました

氏神様の周りの雑木の剪定だったのですが、その奥に大きなシイの木があったので、近づいてみるとなんと市指定文化財天然記念物の久米の大シイとありました

その幹周りは5メートル以上だと思います

個人宅にあるので、家主の方に許可をいただいてちょっと遠目から見上げましたが、なんとも立派!
実は、51号からも見ることの出来ます

有志の会

20170516.jpg

本日は、有志の雅楽の稽古のため市原まで夕方出かけて来ました

飯香岡八幡神社の近くでの稽古だったので始まる前にご挨拶
広い境内も綺麗に掃き清められていて、会社帰りの方や、散歩の方の参拝が絶えない素晴らしいお社です

雅楽の稽古も、おしゃべりしながらではありますが、今更聞けないことや新しいことをたくさん学べる会で、いつもの緊張の中での稽古とはまた違った雰囲気が良いです

またもや

20170515.jpg

夕方子ども達から神社に電話がありました
その声のトーンからして、嫌な予感はしていたものの、どうやら野球をやっていてガラスが割れたとのこと...はぁ
実はこの半年の間にこれが3回目...はぁ

その度に注意をして来ているものの、どうやら男3人にはそれが理解できていなかったようです...はぁ
まぁ、怪我がないだけマシかぁ?

環境美化整備

20170514.jpg

本来ならば昨日の予定だったのですが、あいにくの雨でしたので、本日に振替

それでも、ここ近年にないくらい多くの保護者の方々や子ども達が来てくれました
そのぶん、始まってしまうとあっという間に綺麗になっていく様が見てわかるほど...
スッキリ、サッパリ!

20170513.jpg

本日はホテルでの結婚式を奉仕した後、市P連の総会に出かけてきました

昨年度市P連に携わる機会を頂き、この1年で本当に多くの方と交流出来たことが、大きな財産となりました
一番下はまだ小学校2年生、役員はもうお腹いっぱいですが、しっかりと協力して参ります

楽しみです

20170512.jpg

本日は、ホテルの木の伐採の御祈祷に出かけてきました

池を挟み向こうに見えるのはチャペル

ホテルほど神殿の密集しているところもなかなかないですよね

伐採整地にて今夏のBBQ、ビアガーデンがリニューアルするそうです

夏の楽しみが1つ増えました

先代に見守られ

20170511.jpg

本日は、地鎮祭等でお世話になっている平山建設株式会社さんの旧社屋解体工事の安全祈願、場所を変えて新社屋の竣工安全祈願へと出かけてきました

まずは旧社屋、すっかり空っぽになった社屋で祭壇を組んでいたら先代のお顔を久しぶりに拝見

もともと祝詞の中にも先代のお名前を入れて奉仕しようと思っていたのですが、目の前でお会いできたのでなんだかいつも以上に緊張
今度は、新社屋へ移って御祈祷

先代の思い出がいっぱいの旧社屋から新社屋へと移りはしましたが、参列の社長をはじめ社員の皆さんの姿勢に、その揺るぎないイズムをしっかりと感じることが出来ました
益々の御隆昌、心より御祈念申し上げます

平成29年度千葉県神社総代会大会

20170510.jpg

本日は、県の神社総代会の大会が成田国際文化会館で行われました

県内11支部で持ち回りで担当するのですが、本年は印旛支部担当

私も、地元成田開催だけに準備段階からあちこちと調整・お手伝いに加わりました

県神社総代会の総会も盛会に終了

その後の、「未来へつなぐ靖国の心ーその心とはー」と題し、講師に靖国神社権宮司坂明夫先生を迎え、講義を賜りました

総代さん方の世代も戦前戦中生まれの方から戦後世代へと変わりつつあり、今一度靖国神社や各都道府県に鎮座する護国神社のあり方を見つめ直すきっかけになったと思います

決まりを守って

20170509.jpg

本日は、幼稚園のプール開きの御祈祷に出かけてきました

屋内プールで、日当たりも最高!プールの水温も37度とこちらが浸かりたくなるような気分

しかし、御祈祷中はこのプールサイドにちっちゃな子達がずらっと並んで、かなりの湿度に...

紗の狩衣ですが、それでも汗

神様に安全にプール遊びが出来るようお願いをしましたが、みなさんが決まりを守らないと神様も守ってくれません

お約束ごとをしっかり守ってください

と、伝えたところ「ハーイ!」元気のイイ返事が帰ってきました

かわいいです

睡蓮

20170508.jpg

神社の境内の小さな池にも、明るい色がつきました

結構気にして観てはいるのですが、なんだか蕾があったか?というぐらいあっという間に花を咲かせており、まだまだ自分の注意力(もしかして記憶力?)の無さを実感...

1株だけではないので、9月ごろまでは花を咲かせてくれるんだろうなぁと昨年も思ってましたが、ここ45年で2回以上咲いたのは1回だけ...
葉っぱも生えてくるとそのままなので、根っこまで光が差し込まず栄養がいってないのかなぁ?

消防団夏季訓練

20170507.jpg

本日は、消防団の部長・班長・新入団員を対象とした夏季訓練が行われました

昨日のピーカンではなく、曇り空に救われました...

基礎訓練では、この10数年やってきた解れる時の敬礼のやり方の変更があったものの、それ以外はいつも通り
行進・駆け足、隊列の仕切り方等の確認
本年度は郷部で2名の新入団員が入りました

成田市では、消防団員を広く募集しております
自分の住んでいる地域の消防団員になっていただけると助かります

程よい緊張

20170506.jpg

本日は結婚式に出かけてきました

いつも思うのですが、この瞬間に仲執り持ちとして奉仕出来ることに本当に感謝します

緊張した面持ちの新郎新婦、披露宴で挨拶を控えているご家族の方、そしてまだ日の浅い巫女さんを見ると、こちらも程よい緊張に包まれます

お二人の幸せはもちろんのこと、両家の弥栄を畏くもお仕え致しました

埴山姫之命

20170505.jpg

本日は端午の節句

スミは野球、ハル&ミオは練習休み

一番上と一番下が一緒にいること自体ちょっと珍しかったのですが、午前中の御祈祷を終え、お昼を食べようと奥に行くとテーブルの上に見事な泥団子...

ハルも嫌々ミオに付き合わされて作ったようですが、やってるうちになんだかどハマりした感が醸し出されております...

神社の神様は埴山姫之命
土の神様なので、その恩恵を頂いだ作品...

行ける時には

20170504.jpg

午前中神社の留守番をお願いしてスミの野球の試合観戦に行ってきました

試合には残念ながら負けましたが、何より仲間と元気に同じ時間を過ごす大切さをしっかりと味わってもらえているようだったので、私としては一安心

滅多に顔を出せずに保護者の方にはご迷惑をおかけしているところもあると思いますが、みんなが我が子のように褒めたり怒ったりして下さっているようですので、本当に感謝
スイング自体はまだまだのようですねぇ?

御役御免

20170502.jpg

本日は、小学校のPTA総会

この2年会長の重責に潰されながらも、沢山の方の助けを頂きなんとかやってきました

新会長、新副会長、継続の副会長は、私の時のように流れの隨々にフラフラとはせずに、無敵艦隊のように重厚でかつ機動性にも優れておりかなり安心出来ます

たくさんの方とつながりを持つことが出来て、多くの人の暖かさに心より感謝

青々と

20170501.jpg

四季の中でも大好きな春

五月雨であろうと、この時期は何となく許せちゃう自分がいます

鮮やかな青(緑)の先がなんとなく赤みがかっていて葉っぱの輪郭がはっきりと浮かび上がりつつも、まだ裏の葉っぱまで透き通って見えたり、若葉特有の水滴を弾く様子も感じられたりと、表情豊か


でも良く考えたら春だけじゃなく、夏だって秋だって冬もそれぞれ大好きなところがあります

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の写真

  • 20170531.jpg
  • 20170530.jpg
  • 20170529.jpg
  • 20170528.jpg
  • 20170527.jpg
  • 20170526.jpg
  • 20170525.jpg
  • 20170524.jpg

月別 アーカイブ